こんにちは!ボドゲおじさんです!
今回は「ブムントゥ(BUMUNTU)」の紹介です
Contents
コンゴに伝わる民間伝承とコンゴ文化をモチーフとした軽量級の戦略ゲームです。あなたは動物たちの導きに従ってジャングルを旅して、彼らの加護を勝ち取っていかなくてはなりません。
ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 30分
ゲームの概要
8種類×8の計64枚の動物タイルが並んでいます。その上に自分の族長コマを1個乗せます。
動物タイルの上に乗っている族長コマを、その動物タイルの指示通りに能力(移動)を発動します。その能力を発動した場合に限りその動物タイルを獲得出来ます。
これを繰り返していきます。
獲得した動物タイルには4種類のアイコンが描かれていて、そのうち2種類は即時効果アイコンで残り2種類がゲーム終了時の得点に影響するアイコンです。
ゲーム途中で、ある即時効果アイコンによって動物タイルの価値が変動していきます。自分が有利になるようにタイルの価値を変化させていきます。
ゲーム終了時には、動物タイルの種類ごとの得点とアイコンの得点を合計して最も多くの得点を獲得したプレイヤーの勝利です。
ゲーム準備
ゲームボードです、64個の動物タイルを置きます。
動物勢力表・得点ボードです。
勢力マーカーです、動物勢力表に置きます。
族長コマとプレイヤーディスクです。
動物タイルです、10種類あります。この中から8種類を選んでゲームを行います。
動物タイルは種類ごとに各8枚あります。4種類のアイコンが描かれています。
食料トークンです、手番中に追加移動するときに使用します。
ついたてです、獲得した動物タイルをここに置きます。獲得した動物タイル・食料トークンは非公開情報です。
ついたての裏面は手番中のルール・動物タイルのアクション・得点方法が書かれています。
準備
10種類の動物タイルからプレイヤーで相談して8種類を決めます。
使用する動物の勢力マーカー8枚を裏にしてよく混ぜて、ランダムに動物勢力表にマーカを表にして置きます。
動物タイルを裏にしてよく混ぜて、ランダムにゲーム盤に8×8に表にして置きます。
各プレイヤーは族長コマとプレイヤーディスクを各1枚受け取ります。ついたてを自分前に立てます。
スタートプレイヤーを決め、時計回りに族長コマを外周の動物タイルの上に乗せます。
同じ動物タイルには1個の族長コマしか置けません。
以上で準備完了です。
ルール説明
手番では食料トークンを支払う(任意)の後に、以下の2つから1つを選びどちらか1つを行います。
1.族長コマを周囲の1マスに移動
2.動物タイルの能力を発動して移動
移動する場合は、基本的に他の族長コマの乗っている動物タイルには移動出来ません!(サイ・ワニは例外)
食料トークンを支払う
プレイヤーは手番開始時に、食料トークンを好きな枚数支払うことによって、現在いるタイルから支払った分だけのマスを移動出来ます。
例えば、移動開始時に空のマス(動物タイルの無いマス)にいる場合などに使用します。
1.族長コマを周囲の1マスに移動
族長コマを上下・左右・斜めのいずれかに1マス移動します(動物タイルの能力を使用しない)。
移動先に動物タイルが無くても構いません。
移動前の動物タイルを獲得することは出来ません!
2.動物タイルの能力を発動して移動
自分が動物タイルの上に乗っていて、その能力を発動できる場合は、その動物の能力を発動して移動します。
動物タイルの能力を発動した場合は、その動物タイルを獲得出来ます。
獲得した動物タイルはついたての裏に置きます。
下の写真のように、キリンの動物タイルの上いるので2マス移動しました。よって、キリンのタイルを獲得出来ます。
下の写真のようにサルの動物タイルの上にいるので、斜めに2マス進みました。移動先に動物タイルが無くても構いません。サルのタイルを獲得します。
動物タイルが無い場所から移動した場合は、当然動物タイルを獲得出来ません。
動物タイルの能力(移動)の説明
ライオン
1方向に丁度3マス移動、その後任意の族長コマを1マス移動
タランチュラ
1マスまたは2マス移動、族長コマの乗っていない任意のコマを空いたマスに移動
シマウマ
上下左右に何マスでも移動可
チンパンジー
斜めの方向に何マスでも移動可
ゾウ
1方向に丁度2マス移動、ゾウの上の族長コマは他のプレイヤーの手番中移動されることはない
フラミンゴ
他の族長コマのいないフラミンゴマスに移動、その後1マス移動
サイ
可能な限り1方向に移動、進路上にある族長コマはそのボードの端まで一緒に移動(ゾウを除く)
キリン
1マス・2マスまたは3マス移動
ワニ
1マスまたは2マス移動、他の族長コマのいるタイルに侵入できる侵入した場合はその族長コマを1マス移動(ゾウを除く)
ブラックマンバ
1マスまたは2マス移動、その後隣接する族長コマを離れるように1マス移動
獲得した動物タイルのアイコンが「食料アイコン」・「勢力変動アイコン」だった場合はその効果をすぐに使用します。
獲得した動物タイルの効果
食料アイコン(32枚)
食料トークンを1枚獲得する
動物勢力アイコン(16枚)
隣り合う勢力マーカー1組を入れ替える
動物勢力表の説明
基本的に、動物勢力表の上の位置ほど得点が高くなります。
ゲーム終了時の得点計算の時、例えば1番上のシマウマは1枚2点です。
2段目のタランチュラは最も枚数を多くタイルを獲得したプレイヤーは7点・2番目に多くタイルを獲得したプレイヤーは3点です。
ニキーシアイコン(8枚)
ゲーム終了時に獲得した枚数によって得点
ヨワアイコン(8枚)
ゲーム終了時最も多く獲得したプレイヤーは6点・2番目に多く獲得したプレイヤーは3点
ゲーム終了条件
ゲームボード上から動物勢力アイコンタイルが無くなったら、そのプレイヤーの手番終了時にゲームは終了します。
得点計算
獲得した動物タイルを並べ、動物勢力表のタイルの得点を計算します。
また、ニキーシアイコンの動物タイルとヨワアイコンの動物タイルの得点を加算します。
下の写真は、ついたてに書かれているものです。
最も得点の高いプレイヤーの勝利です。
感想
ルールは簡単で、動物ごとの移動もそんなに複雑なものは無いので、すぐプレイ出来ます。
どの動物タイルを集めていくのか?当然最初は価値の高いタイルを集めていくことになります。
しかし、場に16枚の勢力変動アイコンのタイルがあるので、かなりタイルの価値が変わっていきます。よって、たくさん集めたタイルの価値をいかに高めていくかも重要です。
各プレイヤーの動物タイルはついたてにかくれていて非公開情報なので、カウンティングできる方もいるでしょうが、普通は大体のことしか分かりません。
どのプレイヤーがどの動物タイルをどれくらい持っているのか?!私は、途中であまりよく分からなくなりました・・・。
また、ゲーム終了条件が16枚の勢力変動アイコンが無くなった時なので、ゲームの終了をある程度はコントロール出来ます。自分が勝っていると思ったら、早く勢力変動アイコンを取っていけばよい訳です。
毎回動物タイルの位置が変わるので、リプレイ性は高いです。戦略を立てるというより、その場その場の状況に応じて臨機応変に対応するゲームですね。
簡単なルールと見た目が鮮やかなのでいろいろな方に楽しんでもらえるゲームではないでしょうか。
以上「ブムントゥ」の紹介でした
Amazon
新品価格 |
【エントリーでポイント10倍!(12月スーパーSALE限定)】【新品】ボードゲーム ブムントゥ ~アフリカの夜明け~ 完全日本語版 (Bumuntu)【タイムセール】 価格:4,740円 |