ボードゲーム紹介 ハ行バッティングパーティゲームボードゲーム バッティング(Xing) ルール&レビュー 被らないように注意! 心理戦・パーティ系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「バッティング(Xing)」の紹介です 他のプレイヤーと被ることなく(バッティング)がないように宝石を集めましょう! 心理戦のゲームです! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 各プレイヤーは一斉に宝石台・金庫にある宝石に向かって指... 2020-02-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行バッティングボードゲーム女性受け クイビット(QUIBBIT) 自分の葉に止まりましょう! 読み合いが楽しい ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「クイビット」の紹介です カエルがスイレンの葉の上をくるくる回って移動します。カエルは自分の色と同じ葉に止まらなければなりません。どのカエルが最後まで移動することが出来るでしょうか?! 短時間で読み合いが楽しめる子どもから大人まで楽しめるボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆... 2019-07-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームハ行バッティングボードゲーム 宝石泥棒 貴族から宝石を奪い取りましょう! でも奪いすぎると負けです! バッティング系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「宝石泥棒」の紹介です 盗賊は貴族を襲って宝石を強奪します。しかし、最も宝石を獲得した強盗は、強盗団に襲われてしまうのです。つまり、宝石を2番目に多獲得した盗賊がもっとも賢いのです! バッティング系カードゲーム「宝石泥棒」です。2番目に宝石を多く獲得したプレイヤーの勝利です。 ... 2019-07-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームセットコレクションハ行バッティング ヘンゼルかグレーテル どっちのお菓子をもらおうか?悩みます・・・ カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ヘンゼルかグレーテル」の紹介です むかしむかし森の中に一軒のお菓子の家がありました。動物たちの間では、ヘンゼルとグレーテルという兄妹のウワサが絶えません。なぜなら彼らはお菓子をたくさんくれると云うのです・・・。 ヘンゼルかグレーテルのどちらかのお菓子をもらうか選ばなければなりま... 2019-01-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 すごろくハ行バッティングボードゲーム バザリ バッティング系ボードゲームの名作! 交渉も楽しい安定の面白さ! こんばんは!ボドゲおじさんです。 今回は「バザリ」の紹介です プレイヤーはバザリと呼ばれる東洋の市場の宝石商となり、ライバルの思惑を読み宝石を獲得し富を成すことを目指します。 バッティング(同じアクションを選ぶと行動できなくなったり、ペナルティがある)系ボードゲームの代表格と言ってよいゲームです。ルールは簡単ですが、... 2018-11-21 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アレックス・ランドルフカードゲームハ行バッティング ハゲタカのえじき バッティングゲームの名作カードゲーム 被っちゃダメ!! ボードゲーム こんにちはボドゲおじさんです! 今回は「ハゲタカのえじき」というゲームを紹介します このゲームはかなり昔からある(1988年)超有名カードゲームです。バッティングゲーム(同じものが被る)という分類になります。有名なゲームデザイナーのアレックス・ランドルフさんの作品です。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6... 2018-08-04 ボドゲおじさん