ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム2人専用ライナークニッツィア KNIGHTPOKER(ナイツポーカー)ルール&レビュー お手軽バトルライン!? ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「KNIGHTPOKER(ナイツポーカー)」の紹介です プレイヤーは対立する王位継承者。騎士タイルはポーカーの役のように特定の組み合わせによって強さを発揮します。それらを上手く並べて3つの城を奪いましょう! ライナークニッチィアのデザインにによるボードゲームです。 ゲーム難易度... 2019-11-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲームハ行 POINTSALAD(ポイントサラダ)ルール&レビュー みんなで美味しいサラダを食べましょう! セットコレクション系ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「POINTSALAD(ポイントサラダ)」の紹介です サラダをたくさん作って、ポイントを稼ぎましょう!108枚のカードのすべてが異なっっているという、簡単ルールながら独特の感じを持ったカードゲームになっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 2... 2019-11-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームタ行エリアマジョリティ 天下鳴動 ルール&レビュー エリアマジョリティー系 ボードゲーム 「GAME MARKET 2018年大賞」 こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「天下鳴動」の紹介です 戦国武将となり各地で兵力を増やし、天下を手中に収めましょう! 手軽に楽しさを味わえる「GAME MARKET 2018年大賞」受賞作品のエリアマジョリティー系ボードゲームです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 ゲーム... 2019-11-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム2人専用傑作 MANDARA(マンダラ) 2人専用 ボードゲーム ルール&レビュー 簡単ルールなのに面白い! こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「MANDARA(マンダラ)」の紹介です 曼荼羅(マンダラ)とは古のシンボルであり聖なる儀式です。色砂を敷いて世界を象徴する図を描き、その後に破壇の儀式を経て砂は川へと流されます。それは生と死の、そして永遠に繰り返される輪廻です。 2人専用ゲームとして面白いボードゲームが出てき... 2019-11-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい スティッキー スティックを上手く引き抜け! バランス系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「スティッキー」の紹介です 子どもと大人が一緒に楽しめるボードゲームです。バランスを崩さないようにスティク(棒)を取りましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 10分 ゲームの概要 ルールは簡単!サイコロの目と同じ色のスティックをリングから抜いて... 2019-11-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 ボードゲームマ行ボードゲーム会 「MANILA(マニラ)」ボードゲーム会でプレイしたゲームの感想 こんにちは!ボドゲおじさんです! 「MANILA(マニラ)」ボードゲーム会でプレイしたゲームの感想です 2019年11月2日篠崎(まんまる)ボードゲーム会に参加しました。いろいろなゲームをプレイしましたが今回は「マニラ」の感想を書きます。 マニラ 「コンテナ」「ビッグシティ」「トランスアメリカ」など、最近立たて続けに... 2019-11-14 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいマ行 窓ふき職人 窓枠の大きさを比べて当てよう! 簡単そうで難しい ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「窓ふき職人」の紹介です 腕の良い窓ふき職人は、窓枠を見ただけでどの家の窓枠なのかを言い当てることが出来ます。さあ、あなたも窓ふき職人として誰の家の窓枠なのかを当てていきましょう! 簡単そうでなかなか当てるのは難しいですよ! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲ... 2019-11-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームア行タイル配置 AXIOROTA(アクシオロータ) タイルを上手く配置して得点を稼げ! パズル系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「AXIOROTA(アクシオロータ)」の紹介です 「インジーニアス」というゲームが六角形タイルから四角タイルになり「AXIO」というボードゲームになりました。 今回その「AXIO」が少し変化したタイルに変更され新たなゲームとなり発売されました。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム... 2019-11-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きソロプレイ可 メトロックス 地下鉄の路線を完成させよう! 紙ペン ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「メトロックス」の紹介です 東京・大阪の地下鉄のネットワークの路線を完成させていく紙ペン形式のゲームです。あなたは、今く路線を完成させることが出来るでしょうか!?ソロプレイにも対応しています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 1人~6人(99人) ゲーム時間 20分 ゲー... 2019-11-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム子どもも楽しい中量級カ行 ケルベロスの試練 ルール&レビュー 地獄の門番ケルベロスから逃げろ! みんなでワイワイと楽しめる お勧め ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ケルベロスの試練」の紹介です 冒険の途中、冒険者たちは大変な場所に迷い込んでしまいました。そこは地獄の入り口であり、業火の猛獣ケロべロスが門番としてあなたたちを威嚇しています。 一刻も早くこの場を逃れ、乗ってきたボートに飛び乗って逃げ出すしか方法がありません!早くにげろ!追い... 2019-11-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームハ行重量級エリアマジョリティ ブラックアウト香港 ボードゲーム会でプレイしたゲーム 感想 こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ブラックアウト香港」の感想です プレイ人数1人~4人 難易度 ★★★☆☆ プレイ時間 75分~150分 2019年10月「ブラックアウト香港」日本語版が発売されました。このゲームを作ったゲームデザイナーのアレクサンダー・プフィスターは「モンバサ」「グレードウエスタントレイル」... 2019-10-30 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい DIXIT(ディクシット) 一枚の絵は千の言葉に値する! 2010年ドイツボードゲーム大賞 傑作 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「DIXIT(ディクシット)」の紹介です 「DIXIT」とはラテン語で「(彼が)言う」という意味だそうです。語り部プレイヤーの言葉を聞き、自由なイメージでカードを出していきましょう! 私も大好きな傑作ボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~6人 ゲーム時... 2019-10-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームサ行チーム戦 SPYNET(スパイネット) スパイを使って相手チームを圧倒しよう! カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「SPYNET(スパイネット)」の紹介です あなたは、さまざまな諜報部門のエージェントを雇い、危険な任務を遂行して秘密情報の世界を牛耳ろうとしているスパイマスターです。 他のプレイヤーを圧倒し、世界を我が物としましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム... 2019-10-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームハ行タイル配置 パッチワーク ソロプレイ用カードの紹介 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「パッチワーク ソロプレイ用カード」の紹介です 2人専用で評価の高い「パッチワーク」をソロで楽しむためのオートマカードの紹介です。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 1人 ゲーム時間 30分 ゲーム準備とルール説明 オートマカードは全部で24枚、そのうち下の1~12はノーマ... 2019-10-23 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいサ行 サニーデイ(SUNNY DAY) アイスと太陽を完成させよう! 2重パズル?! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「サニーデイ(SUNNY DAY)」の紹介です 晴れた日にパズルをするってなんだか気持ちがいい気分! タイルの絵を完成させるお手軽なボードゲームです。ただし、集めたタイルでまた絵を完成させるという2重パズルになっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲー... 2019-10-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームマ行ライナークニツィア ミスカトニック大学・禁断の蔵書 狂気に落ちる前に魔導書を集めよ! バースト系我慢比べ ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ミスカトニック大学・禁断の蔵書」の紹介です アーミテイジ博士は、「化け物を倒すために魔導書の断片と印章を見つけ出さなければならない」とあなたたち学生に呼び掛けた! あなたは、大学の禁断の書庫に入室し、正気を保ちながら博士のために断片と印章を集めなければならない。決して狂気に落... 2019-10-07 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き心理戦 DECEPTION(ディセプション) ヒントを頼りに凶器と証拠品を探せ! 正体隠匿系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「DECEPTION(ディセプション)」の紹介です 香港のネオン街で、恐ろしい殺人事件が発生した! 犯人が残した重要な証拠を見つけるために事件現場に到着した捜査官たち・・・。カギとなる証拠と、殺人の手段を見つけなければなりません。 一見単純そうな事件ですが、捜査官の中に犯人が紛... 2019-10-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きタ行 トランスアメリカ・ジャパン ボードゲーム 名作「トランスアメリカ」がリメイクされて日本地図が登場! こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「トランスアメリカ・ジャパン」の紹介です 名作「トランスアメリカ」が日本地図がついてリメイクされました。単純なルールながら、お互いのプレイヤーの思惑が絡み合うとても面白いボードゲームとなっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 30分 ゲームの... 2019-09-30 ボドゲおじさん