ボードゲーム紹介 ボードゲームハ行中量級じっくり考える フォルム・ロマヌム 名作ボードゲーム 区画ごとに勢力を広めて支持を集めろ! ルール説明 今回は「フォルム・ロマヌム」(ローマの古代遺跡)の紹介です。 ゲームデザイナーは、「エルグランデ」の作者ヴォルフガング・グラマーです。 ローマの執政官の地位をめぐる選挙で市民の後援を得るためにプレイヤーはフォルム・ロマヌム中を奔走するという設定です。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 60... 2018-08-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲーム中量級カ行ワーカープレイスメント ケイラスマグナカルタ ボードゲーム 自分の利益のために賄賂を渡そう! 今回は「ケイラスマグナカルタ」というカードゲームを紹介します。 このゲームはワーカープレイスメントの元祖と言われる「ケイラス」というボードゲームをカードゲームとして作り直したものです。ゲームデザイナーのローゼンベルグはこの「ケイラス」を遊び倒して着想を得て「アグリゴラ」を作ったそうです。 ボードゲーム難易度 ★★☆☆... 2018-07-26 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 ハ行中量級ボードゲーム会 ボードゲーム会に参加しました 今日もすごく暑いんですが(朝9時前なのに軽く32度くらいあります)、ボードゲームをリックに詰めて汗をかきながらてくてく歩いて船橋のボードゲーム会に参加してきました。 まず最初に4人で始めたのが「覇王龍城」です。麻雀パイとそっくりな6色の牌を使い自分の個人ボードに城を築いていくゲームです。 上の写真が全体の共通のボードで... 2018-07-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム中量級ア行協力ゲーム 大いなる狂気の書 ボードゲーム この前のボードゲーム会で、「大いなる狂気の書」をやりました。最近品薄状態のようで、人気があるボードゲームですね。 プレイヤーは色々な特色を持った魔術師となって、他のプレイヤーと協力しながら、魔物と一緒に現れる呪いのカードを除去し、魔物を倒していきます。魔物は5体?(細かい事は忘れてしましました)いますが、ゲームの勝利... 2018-07-12 ボドゲおじさん