ボードゲーム紹介 カードゲームデッキ構築ハ行ボードゲーム 2人でお茶を ルール&レビュー カードをめくって悩みましょう?! 2人専用 デッキ構築系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「2人でお茶を」の紹介です カードをめくりゲームの状況に応じて最善なアクションを行いましょう! 2人専用の面白いゲームが発売されました! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 山札から1枚カードをめくりカードの数字の大きい方のプレイヤ... 2020-07-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームデッキ構築ハ行初心者向き ファンタジーレルムズ ルール&レビュー カードの効果を上手く組み合わせよう! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ファンタジーレルムズ」の紹介です 遥か遠いファンタジーの世界であなたは支配者として強大な領域を創造していきます。 最も偉大な支配者は誰でしょうか? ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~7人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 7枚のカードが配られます。山札または捨て札か... 2020-06-19 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行デッキ構築軽量級 どうぶつの戦場(BATTLELANDS) ルール&レビュー 世紀末の戦場で人類のお宝?(スクラップ)を獲得せよ! バトル系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「どうぶつの戦場(BATTLELANDS)」の紹介です 世界の終末に生き残ったどうぶつたちが、人類の遺産(スクラップ)をめぐって戦いを繰り広げます! 多くの戦場で勝利し、かつスクラップ(おもちゃ・食料・アイテム)を多く獲得したどうぶつたちが勝利するバトルカードゲームです。 ゲー... 2019-11-18 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アレクサンダー・プフィスターエリアマジョリティデッキ構築ハ行 ブラックアウト香港 ボードゲーム会でプレイしたゲーム 感想 こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ブラックアウト香港」の感想です プレイ人数1人~4人 難易度 ★★★☆☆ プレイ時間 75分~150分 2019年10月「ブラックアウト香港」日本語版が発売されました。このゲームを作ったゲームデザイナーのアレクサンダー・プフィスターは「モンバサ」「グレードウエスタントレイル」... 2019-10-30 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行デッキ構築ボードゲーム中量級 大いなる狂気の書 ボードゲーム この前のボードゲーム会で、「大いなる狂気の書」をやりました。最近品薄状態のようで、人気があるボードゲームですね。 プレイヤーは色々な特色を持った魔術師となって、他のプレイヤーと協力しながら、魔物と一緒に現れる呪いのカードを除去し、魔物を倒していきます。魔物は5体?(細かい事は忘れてしましました)いますが、ゲームの勝利... 2018-07-12 ボドゲおじさん