ぶくぶく カードゲーム ボードゲーム 嵐から羊を救え!

 

今回は「ぶくぶく」というカードゲームの紹介です。

Contents

大嵐が近づき、プレイヤーは島の羊飼いとなって、羊を救っていくゲームです。

ゲーム難易度★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 30分

下の写真が「水位カード」です。1~12の数字があり各2枚ずつの計24枚あります。数字が大きいほど水位が高いと言うことです。24枚のカードをよくシャフルし山札として置きます。

下の写真が「天候カード」です。1~60までの番号が書いてあります。カード上の赤い半円と円は浮き輪を表しています。小さい数字と大きい数字には浮き輪が描かれてなく、真ん中あたりのカードには浮き輪があります。

「浮き輪カード」です。浮き輪カードが無くなり、再び浮き輪カードを失うような状態になるとゲームから脱落します。

各プレイヤーに12枚の天候カードを配ります。そのとき各プレイヤーは、手札の天候カードの上の浮き輪の数だけ、自分の前に浮き輪カードを並べます。

例えば下の写真の場合は、円の浮き輪3枚・半円(半円は0.5個と数える)の浮き輪5枚です。よって5.5なので端数を切り捨て、5枚の浮き輪カードを並べます。

ではルールを説明します。

まず水位カードの山札から2枚めくり場に置きます。

各プレイヤーは天候カードを裏向きのまま前に出します。一斉に表にします。

一番天候カードの大きい数字のプレイヤーは、数字の小さい方の水位カードを取り自分の前に表にしておきます。次に天候カードが大きな数字のプレイヤーは、大きい方の水位カードを取り自分の前に表にして置きます。

その後各プレイヤーの水位カードを比べ、一番水位カードの数字が大きいプレイヤーは自分の前の浮き輪カードを1枚裏にします。先程の場合は水位カード11を獲得した下のプレイヤーが浮き輪を1個失います。(一番高い水位カードが複数あるときは、その各プレイヤーは浮き輪を1個失います。)

これで1ラウンドです。次にまた水位カードを2枚めくり置きます。同じように各プレイヤーは天候カードを出していきます。2ラウンド以降は、獲得した水位カードは前の水位カードの上に重ねます。

これを12ラウンド繰り返して1ステージ終了です。先程書いたようにラウンドの途中で浮き輪カードが無くなり、再び浮き輪カードを失うような状態になるとゲームから脱落します。

12ラウンド終了時に各プレイヤーは残っている浮き輪の数を数えます。それが1ステージの点数となります。

これを人数ステージ(4人なら4ステージ)繰り返し、合計得点の高いプレイヤーの勝利です。

感想です。

最初ゲームの名前「ぷくぷく」だと思っていたら「ぶくぶく」でした、まあ沈んでいくというイメージですからぶくぶくの方が合っているのかも知れません。でもなんか、ぷくぷくの方が、なんかかわいい感じで良いと思うんですが、浮き輪がぷくぷくと浮いてる感じ・・・。

天候カードの小さい数字と大きい数字には浮き輪が描かれていません、手札カードを配られたとき、中央カードが多ければ浮き輪が多く、両端のカードが多ければ浮き輪の数が少なくなっています。これは当然小さな数字の場合は、水位カードを受け取りにくいし、大きい数字は低い水位カードを取りやすいので、各プレイヤーのバランスが調整されていますね。

大きい水位カードを取った場合は、再び浮き輪カードを失う可能性が高いのですよね。次のラウンドは、小さい水位カードを獲得し水位カードを上書きしなければなりません。逆に小さい水位カードを持っている場合は、現状を維持した方がいいので、小さい天候カードを出していく必要があります。

ただし、各プレイヤーのカードはなかなか予想するのが難しく、自分の思い通りにいかないジレンマと楽しみがあります。思わぬ展開に「ギャー」と悲鳴が出ます。人数ステージ行うのでちょっと時間がかかる場合もありますが、初心者の人にもルールは理解しやすいし、ボードゲーム会の最初にやるにも良いゲームではないでしょうか。

以上「ぶくぶく」の紹介でした。

おじさんの独断ボードゲーム評価 6点(10点満点)

ボードゲーム紹介一覧へ

ホームへ戻る

Amazon

ぶくぶく 完全日本語版

新品価格
¥1,944から
(2018/10/4 15:11時点)

 楽天

ぶくぶく 完全日本語版

価格:1,944円
(2018/8/7 11:19時点)
感想(0件)

広告

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事