ボードゲーム紹介 カードゲームカ行パーティゲームライナークニツィア KARIBA(カリバ) カードゲーム 水飲み場から動物を追い出せ! 動物の絵が可愛いです! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「KARIBA(カリバ)」の紹介です 小さい小箱のカードゲーム「KARIBA」です。私の好きなライナークニッツィアの作品です。お手軽なパーティゲーム系のゲームとして楽しむことが出来ます。 サバンナでは、弱肉強食の法則が適用されます。動物は水場に集まってきます。出来るだけ多くの動... 2019-01-30 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 セットコレクションボードゲームライナークニッツィアラ行 ロストシティライバルズ 競りが加わった「ロストシティ」です 4人までプレイ出来ます カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ロストシティライバルズ」の紹介です たくさんのボードゲームを世に出しているライナークニッツィアの名作「ロストシティ」がライバルズとなって帰ってきました。このゲームの流れを汲んだシリーズも「ロストシティボードゲーム」「ケルト」など、いろいろなゲームが発売されました。今回のライバ... 2019-01-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 タ行ドイツゲーム大賞傑作初心者向き DIXT 10th アニバーサリー カード紹介です ボードゲーム こんにちわ!ボドゲおじさんです! 大傑作ゲーム「DIXIT」発売されて、もう10年が経ちました。ドイツボードゲーム大賞も獲得した超有名ボードゲームですよね! 「DIXIT」のゲームの概要を紹介します。 親は自分の手札から1枚カードを選び、イメージを言葉・音・歌・ジャスチャー何でもよいので「お題」として表現します。他のプ... 2019-01-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームサ行セットコレクション軽量級 3×8(スリーバイエイト)早く3列を作るカードゲーム 邪魔も出来ます! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「3×8」の紹介です アミーゴ社から出ている小箱シリーズの1つです。アミーゴ社の小箱シリーズは良いカードゲームをたくさん作ってますよね。今回の「3×8」もネット上ではなかなか評判の良いカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 ゲーム... 2019-01-23 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 ボードゲーム会 船橋ボードゲーム会 親子で参加されている方が多かったです 「クラフトワーゲン」「MegaStar」「ちんあなごっこ」など こんにちわ!ボドゲおじさんです。 2018年1月13日、船橋ボードゲーム会に参加しました まず、最初にプレイしたのは「クラフトワーゲン」という初めて見るボードゲームでした。 プレイヤーは自動車会社を経営しながら、良い車体・エンジンを開発します。そして顧客のニーズに合わせた車の販売、またレースにも参加して優秀な成績を収め... 2019-01-21 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームサ行軽量級2人専用 ザ・ゲーム フェイストゥーフェイス 勝つために相手を助ける?カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ザ・ゲーム フェイストゥーフェイス」の紹介です 数字を番号順に出していって山札のカードを協力して無くしていく、協力型カードゲームの「ザ・ゲーム」が2人専用の対戦版となって登場しました。2人対戦となり熱い戦いが始まります! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時... 2019-01-18 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行セットコレクションライナークニツィア ケルトカード 傑作ボードゲーム「ケルト」のカード版 カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ケルトカード」の紹介です 2008年ドイツゲーム大賞を取った「ケルト」がカードゲームになりました。「ケルト」の面白さをかなり受け継いだ感じがする良いカードゲームとなっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 プレイヤーはカラ... 2019-01-16 ボドゲおじさん
雑記 カードゲームボードゲーム ボードゲーム紹介ブログ 半年経って150記事になりました! こんにちは!ボドゲおじさんです。 2018年7月からボードゲーム・カードゲームの紹介ブログを書き続けてきましたが。1月10日で丁度半年がたちました。記事も丁度150記事ほどになりました。 面白いボードゲームというものを、宣伝して多くの人にボードゲームを知ってもらいたいということで、何とか半年頑張ることが出来ました。最近... 2019-01-14 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームセットコレクションハ行バッティング ヘンゼルかグレーテル どっちのお菓子をもらおうか?悩みます・・・ カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ヘンゼルかグレーテル」の紹介です むかしむかし森の中に一軒のお菓子の家がありました。動物たちの間では、ヘンゼルとグレーテルという兄妹のウワサが絶えません。なぜなら彼らはお菓子をたくさんくれると云うのです・・・。 ヘンゼルかグレーテルのどちらかのお菓子をもらうか選ばなければなりま... 2019-01-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行トリックテイク軽量級 知略悪略 珍しいメイフォローのトリックテイク 頭を使って2色を集める(知略)? 他人に3・4色を押し付ける(悪略)? ボードゲーム カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「知略悪略」の紹介です プレイヤーは手足となって働く詐欺師を集めます。2人組の詐欺師なら大儲けが出来るでしょう!しかし3人4人の詐欺師が集まるとロクなことは起こりません、分け前で揉めるのがオチです! 「知略悪略」はトリックテイク系のカードゲームでも少数派であるメイフォロー型のカー... 2019-01-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームヤ行初心者向き軽量級 傭兵隊長(新版) 傭兵(手札)を管理しながら上手に戦う! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「傭兵隊長」の紹介です ルネッサンス期のイタリアは数多くの独立した小都市国家に分かれていました。各都市国家は貿易が拡大し、大きな富が生まれました。その富を狙って、各国は強力な傭兵を率いる傭兵隊長を招き入れ他国を狙うようになっていきます。 各プレイヤーは都市国家の領主となり、強力な... 2019-01-07 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行トリックテイク軽量級 どっちの始末SHOW(ショウ)変則トリックテイク系カードゲーム「5本のキュウリ」の進化系?! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「どっちの始末SHOW」の紹介です プレイヤーは会社の課長となり、不出来な部下の不始末を丁寧に正確に上司に報告しなければなりません。緊急度の高い始末書を出来るだけ早く上司に報告しましょう。緊急度の高い始末書を報告できなかった課長は減給処分となります。 しかし、上司は緊急度の低い... 2019-01-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームマ行初心者向き子どもも楽しい メモアァール! 神経衰弱の進化系!おそらく子どもの方が強いでしょう・・・ カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「メモアァール」の紹介です 火山島が噴火しました。あなた方は火山島に隠した宝物を持って逃げ出さなければなりません。逃げ道を記憶を頼りに探しましょう。神経衰弱を進化させた新たなカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 各... 2019-01-02 ボドゲおじさん