ボードゲーム紹介 エリアマジョリティハ行ボードゲーム中量級 パピーウィンチェスター ルール&レビュー おじいちゃんの遺産をより多く獲得しよう! 競り系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「パピーウィンチェスター」の紹介です 超大金持ちのウィンチェスターおじいちゃんが亡くなりました。 親族でおじいちゃんの土地を相続しましょう!誰がもっとも得をするのでしょうか? ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 40分 ゲームの概要 19に分かれた土地... 2020-06-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ハ行ボードゲーム心理戦競り ファフニル(FAFUNIR) ルール&レビュー 宝石を捨てて宝石を取る?! 競り系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ファフニル」の紹介です ファフニルというニワトリは1日に2個宝石を生みます。その宝石を獲得するのは「より多くの宝石を捨てた者」です。 どの宝石を捨ててどの宝石を獲得していけば良いのか?! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 各プ... 2020-02-19 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 サ行ボードゲーム中量級心理戦 SENATORS(セネターズ) ルール&レビュー お金で議員を買収せよ! インタラクション強めのボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「SENATORS(セネターズ)」の紹介です 共和制末期のローマにおいて、あなたは派閥の長となり富を用いて元老院での支持を買い求めます。最も多くの指示を集め「カエサル」となることがあなたの目的です。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 60分 ゲームの... 2019-12-18 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アレックス・ランドルフエリアマジョリティハ行ボードゲーム BIG SHOT(ビッグショット)借金をして土地を競り落とせ! 名作エリアマジョリティ ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「BIG SHOT(ビッグショット)」の紹介です 都市開発が進み不動産バブルが到来しました。投資家たちは我先にと不動産に資産をつぎ込みます。 プレイヤーは資本家となり、所有権を示すキューブを競り落とし、それらを都市のエリアに上手く配置したいと考えています。 資産価値の高いエリア... 2019-09-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 アブストラクトアレックス・ランドルフボードゲーム中量級 名作「BIG SHOT(ビッグショット)」 アブストラクト系「バロニィ」ボードゲーム会でプレイしたゲーム 感想 こんにちはボドゲおじさんです! 2019年9月1日(日)ボードゲーム会でプレイした「BIG SHOT」と「バロニィ」の感想です。 「BIG SHOT(ビッグショット)」 不動産屋として、各地区の土地を獲得していきます。獲得するとその地区に描かれている数字分の得点が入る訳です。地区は9点から21点まであり、×2という得... 2019-09-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームハ行競り軽量級 翡翠の商人 欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム シンプルながらジレンマもある ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「翡翠の商人」の紹介です 交易と言う名の黄金が砂漠には眠ります。あなたは隊商の長となり、翡翠や香辛料など様々な交易品を集めます。狡猾な分配によって競争相手を出し抜き、最後に最も大きな財産を築くのは誰でしょうか? 欲しいカードの枚数を言って競りを行う、独特の競りのカードゲームとな... 2019-05-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームハ行ボードゲーム初心者向き フォーセール 初心者に優しい軽い競り系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「フォーセール」の紹介です 入札による競りによっとブラフによって最高の不動産を手に入れ、その不動産を売却し、1番多くのお金を獲得したプレイヤーの勝利です。 入門の競り系ボードゲームとして最適のカードゲームになっています。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~6人 ゲーム... 2019-04-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームセットコレクションヤ行ライナークニツィア 酔いどれ猫のブルース 猫カードで猫カードを競る?不思議な感覚のカードゲーム 名作 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「酔いどれ猫のブルース」の紹介です 夜の猫がブルースを唸ります。オーディションではカルテッド(4人組)の猫を手に入れようと、マネージャーたちが高値で猫たちを獲得しようとしています。 ライナークニツィアによる独特の競りでカードを獲得してしていく、セットコレクション系のカードゲーム... 2018-12-31 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームサ行中量級傑作 THE BOSS(ザ ボス) 傑作カードゲーム紹介 手下を送り街を支配し金を稼ぐ! ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「THE BOSS」の紹介です マフィアのボスとなって、アメリカ各都市に部下を送りこんで街を支配し、お金を稼いでいくゲームです。カードゲームながら、重量感がありとても面白い傑作ゲームになっています。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 20分~60分 ... 2018-10-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行セットコレクション中量級 クーハンデル 古典的名作カードゲーム 競りで動物を集めろ! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「クーハンデル」の紹介です 1985年に発売されたボードゲームです。 動物たちを競りで獲得していく、見た目と違いシビアなカードゲームとなっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間45分 動物カードです。10種類の動物が4枚ずつあります。左上の数字... 2018-10-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームマ行ライナークニッツィア中量級 メディチ(Medici) 競りの名作 ボードゲーム 交易しお金を稼げ! ルール説明 今回は「メディチ」の紹介です。 ライナークニッツアの3大競りゲームのひとつと言われているゲームです。ちなみに他の2つは「ラー」「モダンアート」です。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 60分 下がゲームボードです。左上の数字は、ラウンドトラックです。3ラウンドでゲーム終了です。中央の5個の三... 2018-09-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行競り軽量級 ゲシェンク 有名カードゲーム 我慢比べ相手にカードを贈ろう!? ルール説明 ボードゲーム 今回は「ゲシェンク」を紹介します ゲシェンクとはドイツ語で贈り物の意味だそうです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~7人 ゲーム時間 20分 3から35までのカード33枚があります。このカードを出来るだけ受け取らないようにするのがこのゲームの目的です。 33枚のカードから、9枚のカードをランダムに表を見な... 2018-09-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームハ行競り軽量級 袋の中の猫フュロー 競り系カードゲーム 猫を集める!? ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「袋の中の猫フィロー」の紹介です。 競りで各カードを獲得していきます。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 20分 下の写真が。各プレイヤーに配られる10枚のカードです。猫とウサギの左上に描いてある数字が、そのカードを獲得した時の得点です。犬(青色)は特... 2018-09-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームナ行競り軽量級 ニコニコの森 競り系カードゲーム イキモノが逃げないように!ルール説明 ボードゲーム 今回は「ニコニコの森」の紹介です。 我慢比べの競りゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 30分 イキモノカードが12種類あり、それぞれに数字が描いてあります。 同じイキモノカードにも左上に色が付いているカードと付いていないカードがあります。 下の写真は、左が青色の涙・右がホタルで... 2018-08-31 ボドゲおじさん