競りの記事一覧
こんにちはボドゲおじさんです! 2019年9月1日(日)ボードゲーム会でプレイした「BIG SHOT」と「バロニィ」の感想です。 「BIG SHOT(ビッグショット)」 不動産屋として、各地区の土地を獲得していきます。獲得するとその地区に描かれている数字分の得点が入る訳です。地区は9点から21点まであり、×2という得...
今回は「メディチ」の紹介です。 ライナークニッツアの3大競りゲームのひとつと言われているゲームです。ちなみに他の2つは「ラー」「モダンアート」です。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 60分 下がゲームボードです。左上の数字は、ラウンドトラックです。3ラウンドでゲーム終了です。中央の5個の三...
カテゴリー
広告
タグ
広告
ボードゲーム紹介記事
-
ボードゲーム紹介ごいた ルール&レビュー 能登の伝統娯楽 ゴーアウト系 ボードゲーム軽量級カードゲームカ行ゴーアウト2020.03.04
-
ボードゲーム紹介5本のキュウリ トリックテイクカードゲーム 最後が本当の勝負!キュウリいらない!!! ボードゲーム ルール説明軽量級カードゲーム初心者向きカ行2018.09.23
-
ボードゲーム紹介フォッペン おバカ(フォッペン)は誰だ?! 変則トリックテイキングカードゲーム ボードゲーム軽量級カードゲームボードゲームハ行2019.06.17
-
ボードゲーム紹介たのめナイン 居酒屋で相手に会計を押し付けろ! パーティー系カードゲーム ボードゲーム軽量級カードゲーム初心者向きタ行2019.03.20
-
ボードゲーム紹介クリプティッド(CRYPTID) ルール&レビュー 未確認生物を探そう! 推理系 ボードゲームボードゲーム中量級カ行推理2020.03.09
-
ボードゲーム紹介ここからのディスタンス ルール&レビュー ここから近い順にカードをならべよう! パーティ系 ボードゲーム軽量級カードゲームボードゲームカ行2020.01.03
-
ボードゲーム紹介ハイソサエティ(HIGH SOCIETY) カードゲーム 何を買おうかな?軽量級カードゲームハ行ライナークニッツィア2018.07.30
-
ボードゲーム紹介ドブル(DOBBLE) 反射神経型カードゲーム 同じ絵を探せ! 初心者・子供も楽しい! ルール説明 ボードゲーム軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい2018.10.10
-
ボードゲーム紹介きょうあくなまもの 2人専用カードゲーム 16枚のカードなのにいろいろな展開がある! ルール説明 ボードゲーム軽量級カードゲームカ行2人専用2018.08.22
-
ボードゲーム紹介白雪姫のアップルーレット ルール&レビュー 正体隠匿系 ボードゲームカードゲームボードゲームサ行心理戦2020.03.20
広告
雑記記事一覧
-
ボードゲーム紹介初心者におすすめ ボードゲーム BEST7 ルール&レビュー軽量級初心者向き2018.07.15
-
雑記ボードゲームってなんで面白いの? 目標の明確化とレスポンスの速さが快感を呼ぶ!?2018.10.21
-
ボードゲーム紹介マリア(MARIA) ウォーゲームというボードゲームについてボードゲームマ行ウォーゲーム2018.07.19
-
ボードゲーム会参加記録ボードゲーム会に参加しましたハ行中量級ボードゲーム会2018.07.22
-
雑記オープンボードゲーム会を主催したいと思ってます 準備 場所編ボードゲーム会2019.09.23
-
雑記100円で 30分 ソフトドリンク飲み放題のお店2018.08.10
広告
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |