ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き心理戦 まじかるベーカリー 他人に仕事を押し付けるか?!押し付けられるか?! チキンレース系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「まじかるベーカリー」の紹介です とある世界では、パンは魔法によってつくられています。あなたは、パン屋で働く見習い魔法使い。 オヤカタはとても厳しく、パンの焼き上げを2度失敗するとクビになってしまいます。パンを焼き上げるのは簡単ではありません。 他のプレイヤーが失敗するように、... 2019-08-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいハ行 ポンコツロボット大乱闘 廃品回収の部品を使って相手をボコボコに! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ポンコツロボット大乱闘」の紹介です 年に1度の競技会の始まりです。銀河で最も才能あふれる科学者たちが作ったロボットの対戦が始まります。ロボットたちは廃品回収の部品しか使えません。 あなたは、エネルギーを賢く使いロボットバトルに勝てるのでしょうか?! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ... 2019-07-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きサ行 サスピション怪盗が多すぎる 宝石を盗め! 初心者向きの正体隠匿系ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「サスピション怪盗が多すぎる」の紹介です 有名な美術品収集家のホワイトトゥース男爵は、毎年恒例の仮面舞踏会を主催しています。今年あなたは、そのゲストとしてうまく潜りこむことが出来ました。 あなたは、泥棒です。正体がばれないように注意しながら、男爵の邸内を探索しなるべく沢山の宝石... 2019-06-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きハ行 フッチカート 他人のカードを吹き飛ばそう! 初心者でも大人数でも楽しめる カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「フッチカート」の紹介です 買った時は、あまり期待していなかったのですが(フリードマン・フリーゼさんスイマセン)、この「フッチカート」面白いですね!他のプレイヤーのカードを吹き飛ばし(捨て札にする)、自分のカードは上手く防御する! 皆で協力してカードを守りますが、勝者は1人だけ... 2019-06-26 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム女性受けパーティゲーム ワードスナイパーイマジン 面白いワード系カードゲームに続編が出ました! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ワードスナイパー イマジン」の紹介です お手軽ワード系カードゲーム「ワードスナイパー」私の好きなカードゲームのひとつです。職場の人もこのゲームが気に入って買った人もいます。 その「ワードスナイパー」の続編「ワードスナイパー イマジン」が2019年発売されました(今回は2019ゲ... 2019-05-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きカ行 カタカナーシ カタカナ語一切禁止ゲーム 言葉系パーティゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「カタカナーシ」の紹介です カタカナ語を当たり前に使いすぎていて、カタカナなしでは言葉の意味が上手く説明できない・・・。そんなもどかしさが盛り上がる”カタカナ語一切禁止”のワード系パーティゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~8人 ゲーム時間 15分 ゲーム... 2019-05-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい ゲスクラブ ルール&レビュー 下衆(ゲス)ではありません Guess(推測)です パーティゲーム系ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ゲスクラブ」の紹介です 高名なるゲスクラブへようこそ!ここには様々な専門家、その道のプロたちが自分の知識を披露するために集まってきています。博識なあなたは彼らと知恵比べです。 相手の狙いはあなたの財布の中身です。さあ、相手に勝つために相手の思考を読みこのゲームに勝利しましょう... 2019-04-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きタ行 たのめナイン 居酒屋で相手に会計を押し付けろ! パーティー系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「たのめナイン」の紹介です 居酒屋で相手に会計を押し付けるゲームです。相手に押しつけるたびに威勢の良い掛け声で元気よく叫びましょう「ゴチで~す!」 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 カードを1枚ずつ出していき、丁度2000円、3... 2019-03-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームタ行パーティゲーム テストプレイなんてしてないよレガシー おバカゲーの極致が「レガシーシステム」で帰ってきた! ボードゲーム カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「テストプレイなんてしてないよレガシー」の紹介です ボードゲーム界では最近レガシーシステムというのが流行っていますよね!?レガシーシステムとは、前のゲームの結果が次のゲームを始めるときに影響してくるシステムのことを言います。 最近では、「サイズ フェンリス襲来」「フルーツジュー... 2019-03-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム初心者向き子どもも楽しいサ行 ストライク(STRIKE) ダイスを振って戦うボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ボードゲーム」の紹介です 最近「インパクト」という名前でリメイクされた「ストライク」、ダイスを振って同じ目を出していく簡単なボードゲームです。簡単ですが、なかなか白熱した展開が繰り返し起こるボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 15... 2019-03-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム子どもも楽しい中量級サ行 ザックンパック(Zack&Pack) トラックに荷物を上手く積みましょう! 傑作ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「ザックンパック」の紹介です トラックに荷物を積み込みますが、トラックごとに積める荷物の形や量が異なります。瞬時にどのトラックに荷物を積むのかを判断してトラックを選び、荷物を積んでいくボードゲームです。 皆で楽しむパーティゲームとして最適な傑作ボードゲームです。子供と一緒にプレイ... 2019-03-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲーム初心者向き子どもも楽しいカ行 こねこばくはつ おバカ系パーティゲーム 他のプレイヤーにこねこばくはつカードを引かせろ! カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「こねこばくはつ」の紹介です ゲームの箱に「このゲームは以下のような人にピッタリです。こねこや爆発が好きな人 あとレーザー光線好き または、山羊に興味のある人」と意味不明のことが書いてあるおバカゲーと言われてしまいそうなボードゲームです?! ロシアン・ルーレット的な運の要素の高... 2019-02-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい おろかな牛(愚かな牛) 厄介な動物を他人に押し付けろ! 良いジレンマのお手軽カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「おろかな牛(愚かな牛)」の紹介です フェンスの穴から、ウシの群れが逃げ出しヒツジ・ブタ・ウマも一緒に逃げ出しました。幸いほとんどの動物はすぐに捕まえられました。しかし、捕まらない3匹がいて、そいつらはとても頑固な動物たちで、ぶちゃけた話誰も引き取りたくありません! この際なの... 2019-02-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ヒトトイロ(ヒト+イロ) みんなで色を揃えましょう! 協力型カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ヒトトイロ(ヒト+イロ)」の紹介です 全員で協力して、同じ色を出していくカードゲームです。言葉から連想される色がテーマとなっています。子供もたのしめるゲームとなっています。お題カードからみんなの色が合う言葉を考えましょう!色を合わせるパーティゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆... 2019-02-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい KARIBA(カリバ) カードゲーム 水飲み場から動物を追い出せ! 動物の絵が可愛いです! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「KARIBA(カリバ)」の紹介です 小さい小箱のカードゲーム「KARIBA」です。私の好きなライナークニッツィアの作品です。お手軽なパーティゲーム系のゲームとして楽しむことが出来ます。 サバンナでは、弱肉強食の法則が適用されます。動物は水場に集まってきます。出来るだけ多くの動... 2019-01-30 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい イリュージョン あなたの直観は当たる?!当たらない?! 直観を磨くボードゲーム カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「イリュージョン」の紹介です 初心者や女性の方とボードゲームするときって最初は、見た目鮮やかで華やかなパーティゲームが良いですよね。 つかみって大事ですからね! それにピッタリのカードゲームがでました!そしてルールはとても簡単、初めての人や子どもでも大丈夫です。 ゲーム難易度 ... 2018-11-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいパーティゲーム おすすめ 子供も勝てる!?反射神経(スピードが勝負)ボードゲームを7つ紹介します。 こんにちはボドゲおじさんです。 ボードゲームって、大人と子どもで対戦すると、やはり大人の方がかなり有利ですよね!? でも、反射神経型のボードゲームは、大人と子どもが対等に戦えるゲームとして貴重な存在です。また、頭の体操にも良いですよね! そんな反射神経型のボードゲーム・カードゲームを集めてみました。 反射神経型という... 2018-11-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲーム子どもも楽しい 適当なカンケイ 共感を愉しむ 自由な発想ペアを作りましょう! ボードゲーム紹介 こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「適当なカンケイ」の紹介です 前から欲しくて探していたのに、売り切れが続いていました。最近すごろくやで売っているのを見て注文しました。配達されて開封して見たら日本語が書いてある。日本語版が発売されていたんですね、知らなかった・・・。 あまり、日本語版が出ても意味がないような気も... 2018-11-01 ボドゲおじさん