こんにちは!ボドゲおじさんです。
今回は「KARIBA(カリバ)」の紹介です
Contents
小さい小箱のカードゲーム「KARIBA」です。私の好きなライナークニッツィアの作品です。お手軽なパーティゲーム系のゲームとして楽しむことが出来ます。
サバンナでは、弱肉強食の法則が適用されます。動物は水場に集まってきます。出来るだけ多くの動物を水飲み場から追い払うことでゲームに勝利することが出来ます。
ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 15分
ゲームの概要
円形に並んだ水飲み場があります。そこに手札から、1枚または複数枚の動物カードを出していきます。出来るだけ多くの動物を水飲み場から追い払うことでゲームに勝利することが出来ます。
数字の大きい同じ動物カードが3枚揃うと、より小さい数字の動物カードを獲得することが出来ます。ただ、手札が5枚なので、3枚同じ動物カードはなかなか揃いません。
他のプレイヤーが出したカードをうまく利用して3枚目の動物カードを出しましょう!あるいは、他のプレイヤーに上手く利用されてしまうかも知れません
1番多くのカードを集めたプレイヤーの勝利です。
ゲーム準備
動物カードです。同じ数字の動物カードが各8枚ずつあります。
水場ボードです。この周りの数字に合わせて動物カードを出していきます。
水場ボードを中央に出します。動物カードをよくシャフルして、各プレイヤーに5枚ずつ配ります。残りのカードは水場ボードの中央に山札として置きます。
以上で準備は完了です。
ルール説明
手番は時計回りに進みます。
カードを置く
手番になったら手札から1枚のカードまたは同じ動物カード何枚かを、水場ボードの対応する番号の所に出します。
下の写真のように、1回の手番で2枚の動物カードを出すことも出来ます。
カードの追い出し(獲得)
カードを出した時に、出した動物カードが3枚以上になった場合は、この動物から見て時計回りで次に弱い(数字の低い)動物のカードを追い出します(つまり獲得します)。追い出したカードは自分の前に裏にして置きます。
注意 もし次の弱い動物カードが無い場合はその次の動物カード・・・というように判定していきます。
上の写真の状態から6のヒョウカードを1枚出すと、下の写真のように5のダチョウカードを1枚獲得出来ます。
3枚揃ったときに隣の動物カードが無い場合は時計回りにその次の動物カードを獲得できます。
下の写真の場合は、4のキリンカードが3枚揃ったので、2のミーアキャットカード2枚を獲得しました。
下の写真の場合、6のヒョウカードを1枚出すと・・・
6のヒョウカードが4枚(3枚以上)になったので、4のキリンカードが3枚獲得できます。
特殊なケース ネズミ(数字の1)のカードは、ゾウ(数字の9)のカードを唯一負かすことが出来るカードです。これ以外の動物はゾウカードを追い払うことが出来ません。
下の写真は、1のネズミカードが3枚揃ったので8のゾウカード2枚を獲得します。
手番の最後に手札が5枚になるまで補充します。
バリアントルール
ゲーム最初に山札から3枚めくり表にして並べます。手番のカード補充の時に、山札またはその3枚からカードを補充します。3枚の表にしたカードから補充した場合は山札から新たに補充します。
ゲーム終了条件
山札が無くなったら、すべてのカードを使い切るまでゲームを行います。使い切った時点でゲーム終了です。
得点計算
各プレイヤーは自分の前に裏にして置かれたカード(獲得したカード)の枚数を数えます。1番多くのカードを獲得したプレイヤーの勝利です。
感想
かなり運の要素が高いカードゲームですが、動物の絵が可愛いのでパーティゲームとしては最適です。ルールのとてもシンプルなので小さい子供たちでもゲームに参加できます。
バリアントルールを採用すれば、多少戦略性も増えますので、大人同士でプレイするときはバリアントルールを採用するのが良いでしょう。
なかなか手軽な良いカードゲームだと思います。ゲームの箱がかなり小さい(6センチ×11センチ)ので携帯に便利です!
以上「KARIBA(カリバ)」の紹介でした。
他のライナークニッツィアのボードゲーム紹介
おじさんの独断ボードゲーム評価 7点(10点満点)
ボードゲーム紹介一覧へ
ホームに戻る