勝利への道コンパクト 遅くゴールするすごろく系ボードゲーム? 

 

こんばんは!ボドゲおじさんです。

今回は「勝利への道コンパクト」の紹介です

Contents

勝利への道」というボードゲームを、人数を減らしてコマの数も減らした縮小版として販売されたゲームです。「おいてけオバケ」というボードゲームはこのゲームを基にして少しルールを変更したものです。

おいてけオバケ」の紹介はこちらです。

このコンパクトの方には、バリエーションルールとして虫ルールが入っていて、これを加えるとよりゲームが面白くなります。今回はコンパクト版の紹介をします。

ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分

勝利への道コンパクト 箱の写真

ゲームの概要

すごろくゲームですが、早くゴールすることが目的ではありません。緑の得点タイルを出来るだけたくさん取ってゴールすることが大事です。

スタートからゴールまでに、得点タイルがあります。自分のコマが今いる位置から移動するとき、そこに他のコマが無い場合その得点タイルを取ることが出来ます。緑はプラス赤はマイナスの得点タイルです。

途中には番人コマが置いてありプレイヤーの邪魔をしたり、逆に助けてくれることもあります。また、後ろからは虫コマが追いかけてきます。一風変わったすごろくボードゲームとなっています。

ゲーム準備

得点タイルです。左が赤いマイナスの得点タイル・中央が緑のプラスの得点タイル・右はラッキータイルです。ラッキータイルはマイナス得点をプラス得点に変えることが出来るタイルです。

勝利への道コンパクト 得点タイルの写真

スタートタイルゴールタイルです。スタートタイルからゴールタイルまでランダムに得点タイルを繋いでいきます。

各プレイヤーのコマです。3人~4人の時は2個ずつ、2人の時は3個ずつでプレイします。

番人コマです。コース途中に置かれています。

サイコロが1個入っています。

虫タイルです。バリエーションルールとして追加されたものです。今回はバリエーションルールを加えて説明します。

スタートタイルゴールタイルを適当な場所に置き、その間をよくシャフルした得点タイルをランダムに配置していきゲームボードを作成します。

スタートタイルには、プレイヤーのコマと虫コマを置きます。

ラッキータイルには番人コマを置きます。

以上で準備完了です。

ル説明

スタートプレイヤーを決め、時計回りに手番を進めていきます。

手番では、以下の手順を進めていきます。

1.ダイスを振る

ダイスを1回振り、その数だけ自分のプレイヤーコマまたは番人コマを進めなくてはなりません。

ただし、番人コマは少なくとも1人のプレイヤーのコマが同じタイルにいる場合のみ移動することが出来ます。

2.タイルを取る

プレイヤーのコマが移動した後に、そのタイルに乗っているコマが全く無くなったときに、そのプレイヤーはそのタイルを獲得します。

タイルは自分の前に表向きにして置きます。

例 下の写真のとき黄色プレイヤーが3の目を出しました。

その場合黄色プレイヤーは、+5の得点タイルを獲得します。

例 下の写真の場合、あるプレイヤーが2の目を出しました。自分のコマまたは番人コマどちらか1つを動かすことが出来ます。

3.虫コマの移動(バリエーションルール)

プレイヤーの振ったダイスが1または2の目をだした時、通常の移動に加え、更に虫コマをダイスの目だけ動かすことが出来ます。(動かさなくても構いません)

ただし、虫コマがどのプレイヤーのコマよりも後ろにある場合は、必ず虫コマを動かします。

虫コマの移動は、他のコマの移動う前でも移動後でもどちらでも動かせます。

もし虫タイルが他のコマに追いついたときは、そのコマのプレイヤーはゴールから一番近いマイナスの得点タイルを取らなくてないけません。獲得できるタイルが無い場合は、自分のマイナス得点タイルをゴールの直前に置きます。

自分のコマが虫タイルと同じ位置に移動しても何も起こりません。

虫タイルがゴールしたら、またスタート地点に戻り同じ手順を繰り返します。

以上が終わったら次のプレイヤーにダイスを渡します。

ゲーム終了条件

すべてのプレイヤーのコマがゴールしたらゲーム終了です。

得点計算

ラッキータイルがある場合は、どのマイナス得点タイルをプラスにするかを選びます。

その後、すべての得点タイルを合計します。1番多い得点のプレイヤーの勝利です。

下の写真の場合は、マイナス7点のタイルがプラスになったので、得点合計は4+2+8+1+7−5=17点です。



感想

通常のすごろくとは違い、早くゴールしてもほとんど得することがありません。出来るだけ遅く得点タイルを取っていくゲームです。このゲーム2018年に出た「おいてけオバケ」の基になったゲームです。システムよく似てますよね。

勝利への道はコンパクト」とあるように、もとのゲームもあります。「勝利への道」は6人までプレイ出来てコマもタイルも大きいので、箱自体もかなり大きいです。両方持っていますがこちらの方が持ち運びに便利なので、外でのゲーム会などにはこちらを持って行った経験があります。

勝利への道」は面白いゲームなのですが、各プレイヤーはゆっくり進むことが多いのでお互いのプレイが似てきます。しかし虫コマの移動というバリエーションルールが入ると、後ろから追われるという変化が起きてさらにゲームが面白くなります。こちらのルールをいれてプレイした方が良いです。虫タイルは、持っているマイナス得点タイルをコースに戻すことも出来るので、プレイに戦略の幅が生まれます。

今ゲームが手に入りにくいのが残念ですね。

おいてけオバケ」よりも「勝利への道」の方が私は面白いと感じているので、ぜひ他の方にもプレイしてもらいたいボードゲームです。

おじさんの独断ボードゲーム評価 7点(10点満点)

ボードゲーム紹介一覧へ

ホームに戻る

Amazon

勝利への道 (Verflixxt!) ボードゲーム

新品価格
¥62,506から
(2018/11/16 11:12時点)

楽天

勝利への道 ボードゲーム Verflixxt! (Spiel) by Ravensburger・お取寄

価格:12,960円
(2018/11/16 11:13時点)
感想(0件)

広告

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事