ボードゲーム紹介 ボードゲーム中量級タ行タイル配置 クィーンズ ルール&レビュー ランの花の獲得と配置のジレンマが悩ましい! タイル配置 パズル系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「クィーンズ」の紹介です あなたは名高い養蜂家です。栄誉と名声のために同業者と競い合います。 自分の畑にランの花を咲かせ、養蜂箱により多くのハチを集め最も素晴らしいハチミツを作り出しましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 ... 2020-02-14 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいハ行 バッティング(Xing) ルール&レビュー 被らないように注意! 心理戦・パーティ系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「バッティング(Xing)」の紹介です 他のプレイヤーと被ることなく(バッティング)がないように宝石を集めましょう! 心理戦のゲームです! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 各プレイヤーは一斉に宝石台・金庫にある宝石に向かって指... 2020-02-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームボードゲームセットコレクション2人専用 おすすめ 2人専用ボードゲームの紹介 ちょっとマイナーで地味かも知れませんが本当は面白い・・・ こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「おすすめ2人専用ボードゲーム」の紹介です いろいろなボードゲームがあり、2人~できるボードゲームはたくさんあります。しかし、2人専用ゲームは、専用とうたっているだけあって、特に2人で楽しめるように設計されているので非常に面白いゲームが多いというのが私の感想です。 世界的に有名... 2020-02-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームハ行2人専用 ブロックスデュオ 傑作ゲーム「ブロックス」の2人専用版もやっぱり傑作! タイル配置 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ブロックスデュオ」の紹介です 大人気ボードゲーム「ブロックス」の兄弟にあたる「ブロックスデュオ」です。ブロックスが2人専用の対戦ゲームになりました。 簡単ルールなのにしっかり考えられる非常に良いボードゲームです! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 3... 2020-02-07 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム中量級タ行タイル配置 タイニータウン ルール&レビュー パズル系タイル配置 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「タイニータウン」の紹介です あなたは森にある小さな町の町長です。この新たな土地は本当に小さく建築資材も不足しています。 賢く計画を立てて豊かな町を作り上げましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 1人~6人 ゲーム時間 45分 ゲームの概要 個人ボードも町は4×4の1... 2020-02-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しいマ行 もじぴったん ルール&レビュー ファミリー向き言葉のカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「もじぴったん」の紹介です 言葉のカードゲーム「もじぴったん」何回か聞いたことのあるゲームですが、今回安く手に入りましたのでプレイしてみました。幼稚園・保育園・小学校低学年の子供に良いかもしれませんね。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~ ゲーム時間 30分 ゲームの... 2020-02-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームタイル配置ラ行 リトルタウンビルダーズ ルール&レビュー フランス年間ボードゲーム大賞ノミネート作品 ワーカープレイスメント ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「リトルタウンビルダーズ」の紹介です 石・木材・魚の資源を生産して、建物を作り小さな街を発展させましょう! 非常にシンプルなワーカープレイスメントの入門に最適なボードゲームとなっています。 2020年1月にフランスの年間ボードゲーム大賞にノミネートされました。 ゲーム難易度 ★... 2020-01-31 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 軽量級中量級ボードゲーム会 オープンボードゲーム会を初主催しました! 第1回習志野ボードゲーム会 こんにちは!ボドゲおじさんです! オープンボードゲーム会を初主催しました! 第1回習志野ボードゲーム会 1年くらい前にオープンボードゲーム会を主催したいなぁと考え始めて、5か月前くらいからいろいろ準備し始めました。やっと今回2020年1月に「習志野ボードゲーム会」を主催することが出来ました。 これからオープンボードゲ... 2020-01-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲーム子どもも楽しい ITO(その2) ルール&レビュー 赤い糸で結ばれた人を探そう! 半協力 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ITO(その2)」の紹介です みんなでテーマに沿って表現をして、お互いにペアになる人を探しましょう!伝わりそうで伝わらない価値観の違いを楽しむゲームです。 今回は「アカイイト」ルールの紹介です! 「ITO」の「クモノイト「」ルールの紹介はこちら ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム... 2020-01-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲーム初心者向き ITO ルール&レビュー 価値観の違いを楽しもう! 協力系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ITO」の紹介です みんなでテーマに沿って表現をして、数字の小さい順にカードを出していきましょう! 伝わりそうで伝わらない価値観の違いを楽しむゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~10人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 ルールは「クモノイト」ルールと「アカ... 2020-01-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム中量級ア行エリアマジョリティ エレメンタルトランクマン ルール&レビュー 精霊を召喚し封印を解け! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「エレメンタルトランクマン」の紹介です 精霊界の精霊たちと交信し、封印された宝物を開錠していかなければなりません。「エレメンタルトランクマン」の力を借りて・・・。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 45分 ゲームの概要 精霊コマを振って、精霊力(マナ... 2020-01-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム心理戦マ行 まじかるベーカリー叛逆の魔法少女 ルール&レビュー バイト代を賭けた戦いが始まる! 推理・心理戦 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「まじかるベーカリー叛逆の魔法少女」の紹介です 「まじかるベーカリー」シリーズ第3弾です。 ここに魔法でパンを作るパン屋さんがありました。ところがそこのパン屋ではバイト代が支払われていませんでした。 ここに、店長とバイト店員たちの魔法バトルが始まります! ゲーム難易度 ★☆☆☆... 2020-01-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しい女性受け ドリームオン(DREAM ON!) ルール&レビュー みんなで物語を作ろう! 記憶力 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ドリームオン(DREAM ON!)」の紹介です 人間の心は不思議な場所です。あなたはそのことを知っているはず・・・。 夢はお互いにいろいろな物やアイデアが結びつき不思議な物語が生まれます。悲しいことに昨夜の傑作な夢はあっという間に次の日に忘れられてしまいます・・・。 みんなで... 2020-01-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きカ行 クレバーフィット(CLEVER FIT) ルール&レビュー 栄養を偏りなく取りましょう! ドラフト ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「クレバーフィット(CLEVER FIT)」の紹介です さまざまな食品から、自分だけの1日のメニューを考えましょう。1日を通して食品を賢く摂りつつ、しっかり水分も補給しましょう。 しかし、糖分は控えなくてはいけません! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時... 2020-01-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲーム心理戦 ダニー ルール&レビュー ダニーは誰? 主人格をあてろ! 正体隠匿系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ダニー」の紹介です ダニーだけが聞こえる何人かの声。「もうたくさんだ!」「わたし」もその声のひとつ。でも消えたくありません。 全員で話し合って助け合いましょう。でも、自分がダニーなら妨害しなければ・・・。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 30分 ... 2020-01-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しい女性受け 眠りの女王たち(Sleeoing Queens) ルール&レビュー 眠りの女王を起こしましょう! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「眠りの女王たち(Sleeoing Queens)」の紹介です 眠っている女王たちを起こして自分の領地に招きましょう!たくさんの女王を招いたプレイヤーが勝利します。 騎士や眠り薬などファンタジーに登場するいろいろなものがあなたの邪魔をしてきます。邪魔に屈することなく女王たちを集... 2020-01-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 軽量級中量級タイル配置ボードゲーム会 「宝島」「ノヴァルナ」「BIGDIG」「KAMAKURA COLLECTION」ボードゲーム会でプレイしたゲーム感想 こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回篠崎ボードゲーム会に参加しました。2019年最後のボードゲーム会となりました。 今回は4つのボードゲームをプレイしました。簡単に感想を書いていきたいと思います。 BIG DIG 「BIG DIG」というように大きな穴を掘っていく紙ペンゲームです。 15分から20分くらいで終わるお... 2020-01-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲームマ行 MAFIANo5(マフィアNo5) ルール&レビュー ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「MAFIANo5(マフィアNo5)」の紹介です 全世界を巻き込んだ大戦争により、世界が荒廃してしまった23世紀。マフィア達はふさぎ込んだ人々の心につけこみ奇妙で奇天烈なブツを売りさばく! 闇社会のライバルとの戦いに勝つにはブツの囲い込みが必要だ。しかし、あまり目立ちすぎても良... 2020-01-06 ボドゲおじさん