オープンボードゲーム会を初主催しました! 第1回習志野ボードゲーム会

 

こんにちは!ボドゲおじさんです!

オープンボードゲーム会を初主催しました! 第1回習志野ボードゲーム会

Contents

1年くらい前にオープンボードゲーム会を主催したいなぁと考え始めて、5か月前くらいからいろいろ準備し始めました。やっと今回2020年1月に「習志野ボードゲーム会」を主催することが出来ました。

これからオープンボードゲーム会を主催する方の参考になればと思います

ちなみに「第2回習志野ボードゲーム会」は2月22日です!

事前準備

実際に場所を探し始めたのは5か月前くらいですね。最初はレンタルスペースでオープンボードゲーム会を主催しようと考えてました。

レンタルスペースは千葉・船橋・津田沼辺りだと10人~15人くらいの会議室で1時間あたり1000円から1500円が相場ですね。

そうすると6時間借りたら6000円~15000円なので、10人で割っても600円~1500円なのでかなり割高です。

ちょっとJR総武線から外れたところの郊外だと、20人~30人くらいのスペースで1日(9時間)くらい借りて7000円から10000円位の所もあります。

下の写真は実際に見に行ったレンタルスペース

20人参加で350円~500円となりますが、交通が不便な所が(駅から遠い)多い感じですね。

近くにボードゲームカフェが在るのでそこでボードゲーム会を開こうとtwiplaに載せましたが、メンバーが集まらずに中止となってしまいました。やっぱり値段がちょっと高いですかね・・・。

ボードゲームカフェ(チャレンジ4)

ということで、公民館を借りるしか無いと思い、ホームページを見たところ、市民3人以上のサークル設立書・メンバー表・年間活動表を書いて提出すればOKということで、その書類を出しました。審査を通過してなんとかサークル設立しました。

公民館なら10時間くらい借りても2000円~3000円位(20人前後の部屋の場合)で借りられます。ゲームを運ぶ車を置く駐車場代を含めても予算5000円以内で済みますね。

公民館は基本的に1カ月に3時間~4時間の予約が3回まで可能ということですので、月1回のボードゲーム会ということになりますね・・・。

ボードゲーム会に必要な、名札・ペンなどの文房具は100均(ダイソー)で買い集め、テーブルに敷くゲーム用の布はAmazonで3枚ほど購入。

ボードゲーム自体は家に沢山あるのでOK。

当日準備

和室で定員25名となっている場所を押さえました。実際のボードゲーム会では16人~多くても20人ぐらいのスペースですかね。

イスとテーブルのある部屋も考えたのですが、和室の方が楽かなと私は思ったからです。

皆さんはボードゲーム会は和室・会議室どちらの方が好みですか?

ただ和室にはホワイトボードが無いのが難点ですかね、皆さんがプレイしたボードゲームを書く場所が無かった!

9時に受付を済ませ会場設営、テーブルを並べてクロスを引いて完成。16人なので3卓から4卓くらいでOK。

入口に「習志野ボードゲーム会」の張り紙をして、ガラス張りの扉なので、内側のふすまを開けっぱなしにして中が良く見えるようにしました。

よくボードゲーム会に行きますが、初めていくボードゲーム会などの扉が閉まっていて中が見えないと入りにくい事ってあるじゃないですか、だから中が良く見えるようにしました!

第1回習志野ボードゲーム会

車からボードゲームを下ろし、会場に運ぶ。ボードゲームを置いて、こちらも完成(第1回なので、軽量級~中量級のものを選択しました)。駐車場代もお金がかかります。

第1回習志野ボードゲーム会

受付も設置これでOK、準備はあっという間でした。20分くらい。

第1回習志野ボードゲーム会

あとは参加者が来るのを待つのみ・・・。

ボードゲーム会開始

10時に1人目の方が来場、早速受付をして次の人が来るのを待つ。2人目も直ぐに来たので、「ワードスナイパー」を紹介しながら3人でゲーム。

するとすぐに3人目・4人目がいらしたので、4人でゲームをしてもらうことに。ボードゲームを持ってきた方の「ボルカルス」からプレイ開始となりました。

第1回習志野ボードゲーム会

私は他の方たちが来るのを待つ形に・・・。

その後も順調に人が来て11時ころには9人くらいになりました。小学生を含む親子組3人も来場、「天下鳴動」を家族でプレイ。

第1回習志野ボードゲーム会

途中に、隣の部屋で太極拳を教えている講師の方が来て、ボードゲームの張り紙を見て、ボードゲーム会に参加したいという嬉しいハプニングもありました。

前からボードゲームには興味があったということらしいです。講師の仕事が終わった参加しますと言って出ていかれました。

こういうこともあるから面白いですね。

オープンボードゲーム会初参加というかたも2名・ボードゲーム自体初という方も1名いました。

早速ボードゲーム初という方は、他の方に誘われて「目撃者たちの夜」からプレイをされていました。

第1回習志野ボードゲーム会

その他、「ITO」「スカル」「愚かな牛」「ドリームオン」「ペンギンパーティ」などの軽量級ゲームや、

第1回習志野ボードゲーム会

ウイングスパン」「アズールサマーパビリオン」などの中量級ゲームも・・・。

第1回習志野ボードゲーム会

午後にはさらに人が増え、当日参加の太極拳講師の方も交じり12人くらいになりました。

アラカルト」も遊ばれていました。

第1回習志野ボードゲーム会

アウグストス」お手軽なタイル引きゲーム

第1回習志野ボードゲーム会

ATEKKO

第1回習志野ボードゲーム会

モンスターメーカー」小学生の子が遊んでました。

第1回習志野ボードゲーム会

ゲスクラブ」も盛り上がりました。「ITO]もかなり盛り上がっていましたね!

第1回習志野ボードゲーム会

天下鳴動」は2回くらいプレイされていました。

第1回習志野ボードゲーム会

私が持ってきた「サマーパビリオン」2日前に届いたばかりなので、私も参加させてもらいました。でも、3位・・・。

第1回習志野ボードゲーム会

これ以外にも「ペンギンパーティ」「DIXIT」「スカル」「愚かな牛」「ドリームオン」「もっとホイップを!」などが遊ばれていました。

いやー面白った!

比較的卓の調整中心でしたが、わたしも4つくらいゲームが出来て大満足です。

12人~16人くらいのボードゲーム会の方がお互いに卓を変えながらみんなで出来る感じで良いですね!

感想

1年くらい前に漠然とボードゲーム会やりたいと思いながら半年前くらいから、本格的に意識しだして準備、2020年1月にオープンボードゲーム会主催となりました。

実際のところ感じたのは、「思ったより簡単」ということです。いざ実行すればだれでもオープンボードゲーム会を主催できるなという感じですね。

私も最初の1・2回はtwiplaで募集して人が集まらなくてちょっと失敗でした。ちょっと心が折れましたが、そこで諦めたら終わりなので・・・。

失敗してもあまり気にしないで、どんどん募集すればそのうち何とかなるんじゃないでしょうか。

最初は、3人4人でも少しずつ口コミで認知度が上がれば人数も増えていくはずなので、続けていけば何とかなると思います。知り合いが何人かいればすぐに開催できると思います。

2人以上いればボードゲーム会出来ますし・・・。(ただ費用が赤字になる・・・)

「案ずるより産むが易し」ということですね!

以上「オープンボードゲーム会を主催しました」でした

ボードゲーム紹介一覧へ

ホームに戻る

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

広告

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事