こんにちは!ボドゲおじさんです! 残念ですが今回は人数が達しなかったため。中止となりました このボードゲーム会は、「ボードゲームを通してお互いが楽しい時間を共有」を目的としています 勝ち負けよりもみんなでコミュニケーションをとって、わいわい楽しみましょう! ボードゲーム初心者・ボードゲーム経験が少ない方も大歓迎で...
ボードゲーム会参加記録の記事一覧
こんにちは!ボドゲおじさんです! 「第5回 習志野ボードゲーム会」を2020年7月25日(土曜日)10時~19時開催します! コロナが拡大しているため今回は中止となりました。申し訳ありません。 「ボードゲームを通してお互いが楽しい時間を共有」を目的としています ボードゲーム初心者・ボードゲーム経験が少ない方も大歓迎で...
こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ダブルナイン」の紹介です カード効果を駆使して、2桁の数字を作っていきます。お手軽カードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 手札から数字の書かれたカードを1枚出して、「十の位」または「一の位」のどちらかにカードを出...
こんにちは!ボドゲおじさんです! 「第3回 習志野ボードゲーム会」を2020年3月21日(土曜日)10時~19時30分に開催します! プラッツ習志野(公民館)が3月15日まで休館予定でしたが、3月24日まで休館が延長されましたよって今回のボードゲーム会は中止となりました。 「ボードゲームを通してお互いが楽しい時間を共...
こんにちは!ボドゲおじさんです! 第2回習志野ボードゲーム会を開催しました 2020年2月22日(土)習志野ボードゲーム会2回目の開催となりました。今回は14名の参加となりました(小学生2名)。 朝方雨が降っていて心配でしたが、午前中には雨も止んで良かったです。 今回は中量級・軽量級を持ち込みました。左半分が私の持ち...
こんにちは!ボドゲおじさんです! 「第2回 習志野ボードゲーム会」を2020年2月22日(土曜日)10時~19時に開催します! 「ボードゲームを通してお互いが楽しい時間を共有」を目的としています ボードゲーム初心者・ボードゲーム経験が少ない方も大歓迎です 途中退室・途中入場可です、気軽に参加してください! ボードゲー...
こんにちは!ボドゲおじさんです! オープンボードゲーム会を初主催しました! 第1回習志野ボードゲーム会 1年くらい前にオープンボードゲーム会を主催したいなぁと考え始めて、5か月前くらいからいろいろ準備し始めました。やっと今回2020年1月に「習志野ボードゲーム会」を主催することが出来ました。 これからオープンボードゲ...
こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回篠崎ボードゲーム会に参加しました。2019年最後のボードゲーム会となりました。 今回は4つのボードゲームをプレイしました。簡単に感想を書いていきたいと思います。 BIG DIG 「BIG DIG」というように大きな穴を掘っていく紙ペンゲームです。 15分から20分くらいで終わるお...
こんにちは!ボドゲおじさんです! 「第1回 習志野ボードゲーム会」を2020年1月25日(土曜日)10時~18時に開催します! 「ボードゲームを通してお互いが楽しい時間を共有」を目的としています ボードゲーム初心者・ボードゲーム経験が少ない方も大歓迎です いろいろなボードゲームに参加させていただきました、いつも各主催...
こんにちは!ボドゲおじさんです! 「MANILA(マニラ)」ボードゲーム会でプレイしたゲームの感想です 2019年11月2日篠崎(まんまる)ボードゲーム会に参加しました。いろいろなゲームをプレイしましたが今回は「マニラ」の感想を書きます。 マニラ 「コンテナ」「ビッグシティ」「トランスアメリカ」など、最近立たて続けに...
こんにちはボドゲおじさんです! 今回は2019年9月28日(土)千葉市ボードゲーム会に参加しました 「サンファン」 名作「プエルトリコ」から派生したカードゲームです。 生産施設を建てて生産物を作って売り、それを元手に新たな建物を建てていく拡大再生産とカードのコンボを上手く使っていくゲームです。 1つのラウンドで手番プ...
こんにちはボドゲおじさんです! 2019年9月1日(日)ボードゲーム会でプレイした「BIG SHOT」と「バロニィ」の感想です。 「BIG SHOT(ビッグショット)」 不動産屋として、各地区の土地を獲得していきます。獲得するとその地区に描かれている数字分の得点が入る訳です。地区は9点から21点まであり、×2という得...
こんにちは ボドゲおじさんです! 2019年8月24日(土)千葉ボードゲーム会で「POLIS」「STOCKPILE」をプレイしたので感想を書きます。 「POLIS」 プレイヤーはギリシャの都市国家の指導者として国家の繁栄(勝利点)を目指していくボードゲームです。 各プレイヤー7つの国家からランダムに1つ選びその国家を...
2019年8月12日(日)船堀(まんまる)ボードゲーム会でプレイしたボードゲームの感想です。 トランスアメリカ 名作「トランスアメリカ」古い作品でルールはとても簡単です、インスト(説明)は5分で終わります。 各色のカードは、各地域ごとの7つの都市を表しています。各プレイヤーは色別の5色のカードを各1枚ずつの計5枚持ちま...
こんにちは!ボドゲおじさんです 2019年5月5日子どもの日、小岩のボードゲーム会に参加してきました。 令和初のボードゲーム会参加となりました。 モダンアート(豪華版) ライナークニッチィアの傑作ボードゲーム「モダンアート」、やる度に展開が変わるとても面白い競りゲームです。 今回な、なんと豪華版!(韓国版)でプレイす...
こんにちは!ボドゲおじさんです 2019年4月13日土曜日、千葉市のボードゲーム会に参加しました。 主催者さんのお住いのマンションの共用ラウンジという場所でゲーム会が開かれました。 BIG DEAL 会社を設立したり、解体や売却したり、相手のプレイヤーの会社を買収したりしながら自分のお金を増やしていくボードゲームです...
こんにちは!ボドゲおじさんです 2019年3月30日土曜日千葉ボードゲーム会に参加しました。 Fox in the Forest 珍しい2人専用トリックテイクカードゲームの「Fox in the Forest」です。 各プレイヤーは13回のトリックテイクを行いますが、トリックを取る回数によって得点を得ます。0~3トリ...
こんにちは!ボドゲおじさんです 2019年3月23日土曜日茗荷谷クニッツィアボードゲーム会に参加しました 今日は都内のボードゲーム会に参加してきました。丸の内線茗荷谷駅は通過したことは何度もありますが、降りるのはおそらく初めてのはずです。近くにお茶の水女子大学や筑波大付属中高などの他沢山の学校があり、桜並木(3分咲き...
1
2
カテゴリー
広告
タグ
広告
ボードゲーム紹介記事
-
ボードゲーム紹介TAGIRON(タギロン) ルール&レビュー 推理系 ボードゲーム軽量級ボードゲームタ行じっくり考える2020.07.13
-
ボードゲーム紹介ナンバーナイン ルール&レビュー タイルをたくさん重ねよう! タイル配置系 ボードゲーム軽量級ボードゲーム初心者向きタイル配置2020.06.08
-
ボードゲーム紹介ドリームオン(DREAM ON!) ルール&レビュー みんなで物語を作ろう! 記憶力 ボードゲーム軽量級カードゲーム子どもも楽しい女性受け2020.01.17
-
ボードゲーム紹介POINTSALAD(ポイントサラダ)ルール&レビュー みんなで美味しいサラダを食べましょう! セットコレクション系ボードゲーム軽量級カードゲームボードゲームハ行2019.11.25
-
ボードゲーム紹介ペアーズ(PAIRS) カードゲーム ペアを作らないように ボードゲーム軽量級カードゲーム初心者向きハ行2018.09.01
-
ボードゲーム紹介セイルトゥーインディア 最小コンポーネントでじっくり考えられる良質ボードゲーム! 大航海時代インドを目指せ!カードゲームボードゲーム中量級サ行2018.11.09
-
ボードゲーム紹介ごいた ルール&レビュー 能登の伝統娯楽 ゴーアウト系 ボードゲーム軽量級カードゲームカ行ゴーアウト2020.03.04
-
ボードゲーム紹介ブムントゥ(BUMUNTU) ルール&レビュー 価値の高い動物タイルを獲得しよう! ボードゲーム軽量級ボードゲームハ行中量級2019.12.11
-
ボードゲーム紹介とるネコ 猫好きな方はぜひ! セットコレクション系カードゲーム ボードゲーム軽量級カードゲーム女性受けタ行2019.03.01
-
ボードゲーム紹介バンディド 無法者を逃がすな! 協力系カードゲーム軽量級カードゲームボードゲーム初心者向き2019.07.03
広告
雑記記事一覧
-
雑記2019年ゲームマーケット春カードゲームボードゲーム2019.05.29
-
雑記メルカリ 初出品しました すぐ売れました2018.08.19
-
雑記数学パズルの問題です。 人間?オバケ?妖怪?どれでしょう?数学2018.10.17
-
ボードゲーム紹介「テオティワカン」のアクションのサマリーを作りましたボードゲームタ行じっくり考える重量級2019.08.07
-
ボードゲーム紹介初心者におすすめ ボードゲーム BEST7 ルール&レビュー軽量級初心者向き2018.07.15
-
雑記ボードゲーム・カードゲーム紹介のブログ( bodoge.org) 3か月目 100記事を越えました もし良かったら読んでくださいカードゲームボードゲーム2018.10.15
広告
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |