ボードゲーム紹介 じっくり考えるアブストラクトサ行ボードゲーム SQUADRO(スクアドロ) ルール&レビュー アブストラクト系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「SQUADRO(スクアドロ)」の紹介です 相手のコマを上手く飛び越して、相手より早くコマを動かしましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 コマも交互に1個ずつ点に示された数だけ移動します。反対側に到着したら向きを逆にしてコマ... 2020-06-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 じっくり考えるアブストラクトカ行ボードゲーム QUANTIK(クアンティック) ルール&レビュー アブストラクト系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「QUANTIK(クアンティック)」の紹介です 4種類のコマを上手く1列または4×4のエリアに置いていきましょう!アブストラクト系ボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 4種類×2個の計8個の木製コマが2色の計16個あ... 2020-06-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アブストラクトア行ボードゲーム初心者向き Otrio(オートリオ) ルール&レビュー ファミリーゲーム賞獲得 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「Otrio(オートリオ)」の紹介です 3種類の輪を上手く3つ並べるので、Oが3つで「オートリオ」? 簡単なルールで家族みんなで楽しめる、スウェーデンでファミリゲーム賞を取ったボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 ... 2020-05-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 じっくり考えるアブストラクトハ行子どもも楽しい PYLOS ピラミッドの頂点を! アブストラクト系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「PYLOS」の紹介です ピラミッドの頂点に自分の色の球を置きましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 ゲームでは、球を1個ずつ交互に置いて積み重ねていきます。また既に置いた球を移動することも出来ます。 最後のピラミッドの形の... 2020-04-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 じっくり考えるアブストラクト軽量級2人専用 CUBOID ルール&レビュー 立体思考のアブストラクト系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「CUBOID」の紹介です 同じ色で端と端をつなぐだけという、シンプルルールで誰にでも楽しめる立体思考ボードゲームです。 簡単ではありますが悩み所は沢山あります。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 お互いに白・黒の木製コマを持ちま... 2020-04-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アブストラクトアレックス・ランドルフカードゲームセットコレクション おすすめ 2人専用ボードゲームの紹介 ちょっとマイナーで地味かも知れませんが本当は面白い・・・ こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「おすすめ2人専用ボードゲーム」の紹介です いろいろなボードゲームがあり、2人~できるボードゲームはたくさんあります。しかし、2人専用ゲームは、専用とうたっているだけあって、特に2人で楽しめるように設計されているので非常に面白いゲームが多いというのが私の感想です。 世界的に有名... 2020-02-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 アブストラクトアレックス・ランドルフボードゲーム中量級 名作「BIG SHOT(ビッグショット)」 アブストラクト系「バロニィ」ボードゲーム会でプレイしたゲーム 感想 こんにちはボドゲおじさんです! 2019年9月1日(日)ボードゲーム会でプレイした「BIG SHOT」と「バロニィ」の感想です。 「BIG SHOT(ビッグショット)」 不動産屋として、各地区の土地を獲得していきます。獲得するとその地区に描かれている数字分の得点が入る訳です。地区は9点から21点まであり、×2という得... 2019-09-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アブストラクトカ行タイル配置ボードゲーム カエルの王国 見た目は可愛いカエルたち でも・・・かなりガチのアブストラクト ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「カエルの王国」の紹介です 美しい五色の沼を巡るカエルの陣取りゲームです。あなたはカエルを族の王となり、いくつかのグループに分かれたカエルを率いて、5つのエリアを支配しましょう。 見た目はかわいいですが、ガチのアブストラクト系ボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人... 2019-07-01 ボドゲおじさん