ボードゲーム紹介 カ行セットコレクションボードゲームライナークニッツィア ケルトタイル ルール&レビュー ドイツゲーム大賞の「ケルト」がタイルになりました ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ケルトタイル」の紹介です ドイツゲーム大賞に輝いたボードゲーム「ケルト」のタイル版です。ケルトの楽しさを手軽に楽しめるボードゲームになっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 タイルを1枚めくり手元に配置していきます。手... 2020-02-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ナ行ボードゲームライナークニッツィア軽量級 KNIGHTPOKER(ナイツポーカー)ルール&レビュー お手軽バトルライン!? ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「KNIGHTPOKER(ナイツポーカー)」の紹介です プレイヤーは対立する王位継承者。騎士タイルはポーカーの役のように特定の組み合わせによって強さを発揮します。それらを上手く並べて3つの城を奪いましょう! ライナークニッチィアのデザインにによるボードゲームです。 ゲーム難易度... 2019-11-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行セットコレクションボードゲームライナークニッツィア カルテル シンプルなルール 軽いジレンマが楽しめる ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「カルテル」の紹介です 刑事として7つのマフィアのグループを捜査していき、メンバーを逮捕していかなければなりません。それとも、罪を見逃して賄賂を受け取ってしまうのか?! あなたは、どちらを選びますか?! シンプルなルールで、ジレンマが味わえるライナークニッチィアの「カルテル」です... 2019-07-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームライナークニッツィア心理戦 イカロス 上を目指すもっと上! ブラフ系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「イカロス」の紹介です ギリシャ神話に出てくるイカロス、ロウで固めた翼で空高く上を目指し太陽に近づきすぎロウが溶けてしまい墜落してしいます。 あなたも上を目指しすぎて墜落しないよう気を付けましょう、ブラフ系カードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~7人 ゲー... 2019-04-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行ライナークニッツィア初心者向き コルセア カードゲーム 商船を守る?!海賊として商船を襲う!? ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「コルセア」の紹介です 海賊たちが海を支配していた時代に戻りましょう。商船が何事もなく故郷に積み荷を持ち帰るのは決して容易くありません。あなたは、商船を航海に送り出し、その一方で海賊船を指揮して対戦相手の商船をわがものとしましょう。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~... 2019-04-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 セットコレクションボードゲームライナークニッツィアラ行 ロストシティライバルズ 競りが加わった「ロストシティ」です 4人までプレイ出来ます カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ロストシティライバルズ」の紹介です たくさんのボードゲームを世に出しているライナークニッツィアの名作「ロストシティ」がライバルズとなって帰ってきました。このゲームの流れを汲んだシリーズも「ロストシティボードゲーム」「ケルト」など、いろいろなゲームが発売されました。今回のライバ... 2019-01-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームセットコレクションライナークニッツィア ヴァンパイア お手軽なジレンマがあるカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ヴァンパイア」の紹介です 大好きなライナークニッチィアのカードゲームです。ライナークニッチィアは数多くの傑作ゲーム世に出しています。「交易王」「ハイソサエティ」「バトルライン」など傑作ゲームがあります。 ライナークニッチィア「交易王」の紹介はこちら ライナークニッチィア「ハイソ... 2018-12-19 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行ボードゲームライナークニッツィア中量級 古代ローマの新しいゲーム いろいろなゲーム14種類が1つの箱に! 名作ボードゲーム紹介 ライナークニッツィア こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「古代ローマの新しいゲーム」の紹介です このボードゲームは、14個のゲームが1つの箱に入っている非常にお得なボードゲームです。ゲームデザイナーは、ライナークニッツィアです。1994年に発売されているので、最近のボードゲームのような華やかさはないかも知れませんが、小粒ながら良いゲ... 2018-10-30 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームトリックテイクハ行 ブードゥープリンス(Voodoo prince) カードゲーム トリックを取るな!それとも取る?! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ヴードゥプリンス(Voodoo Prince)」の紹介です ゲームデザイナーはライナークニッツィアです。トリックテイク系のカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 20分 1から15までのカードが6色あります。人数によって使う枚数が異なります。 下の表のように、1段目が... 2018-10-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームサ行ライナークニッツィア軽量級 ショッテントッテン カードゲーム 有名バトルラインの原型 ルール説明 ボードゲーム 今回は「ショッテントッテン」を紹介します。 有名なゲーム「バトルライン」のもとになったゲームです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 30分~45分 1から9までの村人カードが、6色計54枚のカードがあります。 境界石カードが9枚あります。このカードを1列に並べます。 このカードを5枚取るか... 2018-10-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームマ行ライナークニッツィア中量級 メディチ(Medici) 競りの名作 ボードゲーム 交易しお金を稼げ! ルール説明 今回は「メディチ」の紹介です。 ライナークニッツアの3大競りゲームのひとつと言われているゲームです。ちなみに他の2つは「ラー」「モダンアート」です。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 60分 下がゲームボードです。左上の数字は、ラウンドトラックです。3ラウンドでゲーム終了です。中央の5個の三... 2018-09-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行ボードゲームライナークニッツィア傑作 交易王 交易王にオレはなる! 傑作ボードゲーム ルール説明 今回は「交易王」の紹介です 16世紀の大航海時代の商人となり、お金を稼いでいくゲームです。ゲームデザイナーはライナークニッツィアです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間30分 ゲーム準備 下の写真が、商品カードです。銅・綿・塩・藍・胡椒・麻のカードが、それぞれ10枚の60枚あります。 下の写... 2018-09-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行ボードゲームライナークニッツィア軽量級 アン・ギャルド フェンシング 相手を倒せ! 2人専用ボードゲーム ルール説明 今回は「アン・ギャルド」の紹介です。 スポーツをボードゲームにするというのは、大変難しい事だと思うのですが、この「アン・ギャルド」はフェンシングを非常に上手くゲームにしたボードゲームです。ゲームデザイナーはライナークニッツアです。 このゲームは基本ルール・標準ルール・完全ルールの3つがあります。しかし、このゲームは完... 2018-09-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームゴーアウトトリックテイク エスカレーション トリックテイク系カードゲーム どんどん数字を上げていけ!ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボードゲーム 今回は「エスカレーション」の紹介です。 ゲームデザイナーは、ライナークニッツアです。ドンドン大きな数字を出していくカードゲームです。正にエスカレーションですね ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 カードは1~13までと、下の段の左のワイルドカード(1~7まで... 2018-09-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行トリックテイクライナークニッツィア 革命万歳 トリックテイク系カードゲーム 革命派・王宮派あなたはどっちにつく? ルール説明 ボードゲーム 今回は「革命万歳」の紹介です。 ゲームデザイナーはライナークニッツアです。革命派・王宮派の派閥争いをゲームにしたものです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 10分 下が革命派カードで0から5までの数字があります。 下が王宮派カードで0から5までの数字があります。 ルールを説明します。(ロ... 2018-08-26 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームマ行ライナークニッツィア初心者向き モンキービジネス(チーキーモンキー) 子供も楽しいボードゲーム いたずらサルを捕まえろ! ルール説明 今回は「モンキービジネス」の紹介です ゲームデザイナーは、ライナークニッツアです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数2人~6人 ゲーム時間 20分 下が丸い動物チップです。このチップを袋に全部入れます。 下の写真が、動物が描かれたタイルです。これを場に出して並べて置きます。数字は、その動物チップが何枚あるかを表し... 2018-08-21 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームライナークニッツィア軽量級 インフェルノ ボードゲーム カードゲーム 地獄の炎で焼き尽くされろ 今回は「インフェルノ」の紹介です 各プレイヤーは、地獄の炎に焼かれないようにしなければなりません。ゲームデザイナーは、ライナークニッツアです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~7人 ゲーム時間 20分 下の写真が、カードです。1から5までの数字が各4枚5色あります。 赤のカードだけは、他のカードと異なり絵... 2018-08-16 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームハ行ライナークニッツィア軽量級 ハイソサエティ(HIGH SOCIETY) カードゲーム 何を買おうかな? 今回はライナークニッツィア作品の「ハイソサエティ」を紹介します。 お金をどんどん使って買い物をするハイソサエティ(上流階級)の人々のゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 45分 下の写真が今回買い物をする商品カードです。1は旅行・5は高級車・10は島というように数字が高くなるほど... 2018-07-30 ボドゲおじさん