アン・ギャルド フェンシング 相手を倒せ! 2人専用ボードゲーム  ルール説明

 

今回は「アン・ギャルド」の紹介です。

Contents

スポーツをボードゲームにするというのは、大変難しい事だと思うのですが、この「アン・ギャルド」はフェンシングを非常に上手くゲームにしたボードゲームです。ゲームデザイナーはライナークニッツアです。

このゲームは基本ルール・標準ルール・完全ルールの3つがあります。しかし、このゲームは完全ルールでないと面白さが半減します。このゲームは完全ルールでないと本当の面白さがでません。よって今回は完全ルールで説明します。

ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 30分

下の写真のが、ボードです。右端と左端に選手のコマを配置します。

1から5までの数字が描かれたカードが各5枚の25枚あります。

カードをシャフルして、各プレイヤーに5枚ずつ配ります。残りは山札として場に置きます。以上で準備完了です。

ルールを説明します。

まず、出来るアクションを説明します。

1.移動

数字のカード1枚を出して、その数だけ前進または後退します。その後、手札を5枚になるよう補充します。

下の写真の場合は3のカードを出して3つ前進しました。

2.直接攻撃

相手との距離と同じカードを出して、相手を攻撃します。これを直接攻撃と呼びます。その後、手札を5枚になるよう補充します。

相手に直接攻撃されたとき、攻撃された側は同じカードを出すことで相手の攻撃を受け流せます。

直接攻撃を受け流せないときは、負けになります。

直接攻撃で2枚出して連続2回攻撃も出来ます。出した枚数だけ連続攻撃できます(もし3枚出せば3回連続攻撃)

下の写真は白のプレイヤーが、3を2枚出して2回連続直接攻撃です。

複数連続直接攻撃の場合の受け流しは、やはり同じ枚数のカードを出さなければなりません。

下の写真のように、3の2回連続直接攻撃には、3の2枚で受け流せます。これも受け流せない場合は負けです。

よって、3回連続直接攻撃の場合は、絶対勝ちになります。なぜなら、同じ数字のカードは5枚しかないので、受け流しができないからです。

受け流しに成功した時は、攻撃されたプレイヤーは、移動・直接攻撃・移動攻撃(この後に説明します)のアクションを選ぶことが出来ます。(同じ数字が手札にあれば、連続攻撃もできます)

受け流しの後は、手札を補充出来ません。上の写真のように3を2枚出してしまったら手札3枚の中でアクションを行います。その後手札を5枚になるよう補充します。

上の写真は、3の2回連続攻撃を受け流した後、黒のプレイヤーはちょうど3が手札にあったので、直接攻撃をしました。もう3のカードはないので白のプレイヤーは受け流しが出来ません。黒プレイヤーの勝ちになります。

上の写真は、受け流しの後に4のカードを1枚出して後退しました。

3.移動攻撃

プレイヤーは1枚のカードで前に移動し、1枚以上のカードをだして攻撃が出来ます。これを移動攻撃と呼びます。

下の写真のように、3と4のカードを出して、3だけ前進し4の距離の攻撃をします。

移動攻撃をされた場合は、防御側は2つの選択肢があります。(直接攻撃の場合は受け流ししか出来ません)

1つは、受け流しです。

直接攻撃と同じで、攻撃と同じカードを出して、受け流します。その後、移動・直接攻撃・移動攻撃をします。これも、受け流しの時は、手札補充が出来ません。

下の写真のように、移動攻撃に対して、4を出して受け流しています。

2つめは、後退です。受け流しをする必要はありません。(これは移動攻撃を受けた場合のみできるアクションです)

手札を1枚出して、その数字だけ後退します。その後手札を補充します。

下の写真は、移動攻撃に対して、5を出して5個後退しました。

後退を選んだ場合は、すぐ手順が相手に移ります。

つまり、後退後下の写真のように、相手に5・4の移動攻撃を受けてしまうこともあります。

以上のアクションを交互に繰り返し、相手に攻撃が成功した場合(直接攻撃で受け流せない・移動攻撃で受け流せない)は1ポイントです。

山札が無くなり、お互いに攻撃が成功しない場合は、判定になります。山札が無くなったときの、アクションの状況によって2通りの判定があります。(アクションの状況の説明がちょっと複雑なのでその点は省略します。)

1つ目の判定は、手札公開判定です。お互いの手札を確認し、距離と同じカードの枚数で判定します。

下の写真の場合は、白1枚・黒2枚なので、黒のポイントとなります。

2つ目の判定は、お互いの位置による判定です。より前にいるプレイヤーがポイントを取ります。

下の写真の場合は、白の位置11黒の位置7なので、白のポイントとなります。

また、1番後ろまで後退した場合は相手にポイントです。

下の写真の場合は、白のポイントです。

どちらかがポイントを取ったら、1ラウンド終了です。これを複数ラウンド繰り返し、最初に5ポイント取ったプレイヤーの勝利です。

感想です。

非常にフェンシングというスポーツの動き・イメージをうまく表しているゲームだと思います。移動攻撃なんて、ほんとフェンシングをしているみたいな感じです。(フェンシングをしたことないですけど・・・)

ぜひぜひプレイしてみて下さい。完全ルールがおすすめです。それ以外のルールでは、面白さ半減です。はまる人はかなりはまるのではないでしょうか

以上「アン・ギャルド」の紹介でした。

おじさんの独断ボードゲーム評価 8点(10点満点)

ボードゲーム紹介一覧へ

ホームへ戻る

Amazon

アン・ギャルド 日本語版

新品価格
¥2,300から
(2018/10/3 14:01時点)

楽天 

アン・ギャルド 日本語版【ニューゲームズオーダー】【新品】 ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ 【宅配便のみ】

価格:2,500円
(2018/9/15 17:58時点)
感想(0件)

 

広告

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事