ボードゲーム紹介 カードゲームタ行ブラフボードゲーム チョコっと密輸 ルール&レビュー 心理・ブラフ系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「チョコっと密輸」の紹介です 仕事熱心な国境警備員は、チョコレートを密輸しようとする者を許してはいけません!厳しく処罰しましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~8人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 ゲームは数ラウンド行われます。1人が国境警備員となり他のプレイ... 2020-07-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 じっくり考えるア行タイル配置ボードゲーム ELECTROPOLIS 電力世界 ルール&レビュー 発電と大気汚染と支持率に悩む・・・ タイル配置系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ELECTROPOLIS 電力世界」の紹介です 発展著しい都市の市長となり、大気汚染と支持率の変化に気をつけながら多くの電力を生み出していきましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 50分 ゲームの概要 プレイヤーボードの5×5のマスに発電所タ... 2020-06-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 エリアマジョリティハ行ボードゲーム中量級 パピーウィンチェスター ルール&レビュー おじいちゃんの遺産をより多く獲得しよう! 競り系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「パピーウィンチェスター」の紹介です 超大金持ちのウィンチェスターおじいちゃんが亡くなりました。 親族でおじいちゃんの土地を相続しましょう!誰がもっとも得をするのでしょうか? ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 40分 ゲームの概要 19に分かれた土地... 2020-06-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 サ行ソロプレイタイル配置ボードゲーム 千本鳥居 ルール&レビュー 名所めぐりと鳥居をくぐろう! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「千本鳥居」の紹介です 日本の文化をテーマにしたボードゲームです。美しい日本を旅していきましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 1人~4人 ゲーム時間 45分 ゲームの概要 旅をしながら同じ種類の名所を鳥居をくぐりながら巡っていきます。 手番では、庭園タイルを1枚配置... 2020-05-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームライナークニツィア中量級初心者向き メンバーズオンリー ルール&レビュー あなたはどこに賭けますか?! ライナークニッチィアの作品のリメイク ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「メンバーズオンリー」の紹介です ライナークニッチィアの名作「メンバーズオンリー」がリメイク作品として発売されました。1996年発売のボードゲームです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 プレイヤー全員のカードが各色何枚ずつある... 2020-05-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ハ行ボードゲーム中量級 HADARA(ハダラ) ルール&レビュー 1枚のカードを購入するか売却するだけ! 4つの国力を発展させよ! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「HADARA(ハダラ)」の紹介です 各プレイヤーは3つの時代を通じて自分の文明の国力を増大させていきます。 プレイ中は、カード2枚から1枚選び購入するか売却するかを選ぶだけの、非常に簡単なルールで楽しめるボードゲームになっています。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人... 2020-04-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームサ行ボードゲーム中量級 四季の森(HARVEST ISLAND) ルール&レビュー 南国で果実を栽培・収穫しよう! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「四季の森(HARVEST ISLAND)」の紹介です 四季を通じていろいろな甘くておいしい果物を栽培して収穫しましょう! 上手く栽培すればこの島一番の生産者になれるかもしれません。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 果物カード... 2020-04-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 じっくり考えるア行タイル配置ドイツゲーム大賞 アズールクリスタルモザイク拡張 ドイツゲーム大賞を取った「アズール」のボードが変更されました! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「アズールクリスタルモザイク拡張」の紹介です ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 45分 ルール変更点 2種類のボードが追加されました。 基本的なルールは、「アズール」と同じです。変更点を説明します。 ボードA面 タイルの色があるところには当然その色の... 2020-04-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行ボードゲーム中量級推理 クリプティッド(CRYPTID) ルール&レビュー 未確認生物を探そう! 推理系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「クリプティッド」の紹介です 未確認動物(クリプテッド)を自分の手がかりと他のプレイヤーの動きを読んで地図上から探し当てましょう!推理系ボードゲームです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 マップ上の1マスに未確認生物が隠れてい... 2020-03-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行ピック&デリバリーボードゲーム中量級 行商の時代 ルール&レビュー ピック&デリバリー系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「行商の時代」の紹介です 世界は陸路で商品が運搬される行商時代、あなたは都市と都市を商品でつなぐ商人です。世界一の富を得る大商人になりましょう。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 45分 ゲームの概要 隣接する都市を移動しながら商品を集め、集めた商品... 2020-03-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行パーティゲームボードゲーム中量級 インカの黄金 ルール&レビュー お宝をもっと欲張るのか?キャンプに戻るのか? チキンレース系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「インカの黄金」の紹介です あなたは冒険者として古代インカの神殿を探検します。神殿の奥には巨大クモ・ミイラ・炎の罠・毒ヘビなど様々なものが待ち受けています! 真の冒険者として神殿の奥まで進んでいくのか?それとも安全なキャンプに戻るのか? ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3... 2020-03-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 カードゲームボードゲームボードゲーム会中量級 第2回習志野ボードゲーム会を開催しました プレイしたゲーム紹介 第3回は3月21日(土)です こんにちは!ボドゲおじさんです! 第2回習志野ボードゲーム会を開催しました 2020年2月22日(土)習志野ボードゲーム会2回目の開催となりました。今回は14名の参加となりました(小学生2名)。 朝方雨が降っていて心配でしたが、午前中には雨も止んで良かったです。 今回は中量級・軽量級を持ち込みました。左半分が私の持ち... 2020-02-26 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 タイル配置タ行パズルボードゲーム クィーンズ ルール&レビュー ランの花の獲得と配置のジレンマが悩ましい! タイル配置 パズル系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「クィーンズ」の紹介です あなたは名高い養蜂家です。栄誉と名声のために同業者と競い合います。 自分の畑にランの花を咲かせ、養蜂箱により多くのハチを集め最も素晴らしいハチミツを作り出しましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 ... 2020-02-14 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ソロプレイタイル配置タ行パズル タイニータウン ルール&レビュー パズル系タイル配置 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「タイニータウン」の紹介です あなたは森にある小さな町の町長です。この新たな土地は本当に小さく建築資材も不足しています。 賢く計画を立てて豊かな町を作り上げましょう! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 1人~6人 ゲーム時間 45分 ゲームの概要 個人ボードも町は4×4の1... 2020-02-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 ボードゲーム会中量級軽量級 オープンボードゲーム会を初主催しました! 第1回習志野ボードゲーム会 こんにちは!ボドゲおじさんです! オープンボードゲーム会を初主催しました! 第1回習志野ボードゲーム会 1年くらい前にオープンボードゲーム会を主催したいなぁと考え始めて、5か月前くらいからいろいろ準備し始めました。やっと今回2020年1月に「習志野ボードゲーム会」を主催することが出来ました。 これからオープンボードゲ... 2020-01-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行エリアマジョリティボードゲーム中量級 エレメンタルトランクマン ルール&レビュー 精霊を召喚し封印を解け! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「エレメンタルトランクマン」の紹介です 精霊界の精霊たちと交信し、封印された宝物を開錠していかなければなりません。「エレメンタルトランクマン」の力を借りて・・・。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 45分 ゲームの概要 精霊コマを振って、精霊力(マナ... 2020-01-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム会参加記録 タイル配置ボードゲーム会中量級紙ペンゲーム 「宝島」「ノヴァルナ」「BIGDIG」「KAMAKURA COLLECTION」ボードゲーム会でプレイしたゲーム感想 こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回篠崎ボードゲーム会に参加しました。2019年最後のボードゲーム会となりました。 今回は4つのボードゲームをプレイしました。簡単に感想を書いていきたいと思います。 BIG DIG 「BIG DIG」というように大きな穴を掘っていく紙ペンゲームです。 15分から20分くらいで終わるお... 2020-01-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 タイル配置ボードゲームマ行中量級 MIYABI(雅) ルール&レビュー 庭師になって日本庭園を造ろう! タイル配置系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「MIYABI(雅)」の紹介です 日本庭園を造る庭師となって、自分だけの物静かで趣のある庭園をつくりましょう! 「雅(みやび)」とは上品・優美・洗練などを意味します。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 45分 ゲームの概要 庭園ボードにルールに従って... 2019-12-23 ボドゲおじさん