ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きタ行 Drラッキーの島 誰がDrラッキーを殺害するのか?! パーティ系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「Drラッキーの島」の紹介です 有名な冒険家であるロバート・ラッキー博士は、親しい友人の何人かを謎めいたプライベートアイランドへ週末の冒険に誘った。 しかし、善良なドクターラッキーは知る由もない。招かれた者たち全員が彼を殺そうとしていることを! 「キルDrラッキー19.5周年版... 2019-09-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲームタ行じっくり考える重量級 「テオティワカン」のアクションのサマリーを作りました こんにちは!ボドゲおじさんです 「テオティワカン」は面白いのですが、アクションエリアでも細かいルール処理が大変なので、アクションエリアのサマリーを作りました。 すべてのルールのサマリーではありません!アクションエリアのアクション部分のサマリーです。 BGG評価8.0の評価が高いボードゲームです。機会があったらプレイし... 2019-08-07 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームタ行トリックテイク ティンダハン 屋台で大儲けしよう! 変則トリックテイキング カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ティンダハン」の紹介です フィリピン語で「屋台」のことを「ティンダハン」と言います。このゲームでは各プレイヤーは、フィリピンの屋台の店主となります。 フルーツカードを出してフルーツをいっぱい獲得するのか?、あるいは店員さんを雇って多くの屋台を出すのか?店主としてどのようにすれ... 2019-05-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きタ行 たのめナイン 居酒屋で相手に会計を押し付けろ! パーティー系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「たのめナイン」の紹介です 居酒屋で相手に会計を押し付けるゲームです。相手に押しつけるたびに威勢の良い掛け声で元気よく叫びましょう「ゴチで~す!」 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 カードを1枚ずつ出していき、丁度2000円、3... 2019-03-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームタ行パーティゲーム テストプレイなんてしてないよレガシー おバカゲーの極致が「レガシーシステム」で帰ってきた! ボードゲーム カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「テストプレイなんてしてないよレガシー」の紹介です ボードゲーム界では最近レガシーシステムというのが流行っていますよね!?レガシーシステムとは、前のゲームの結果が次のゲームを始めるときに影響してくるシステムのことを言います。 最近では、「サイズ フェンリス襲来」「フルーツジュー... 2019-03-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム女性受けタ行 とるネコ 猫好きな方はぜひ! セットコレクション系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「とるネコ」の紹介です ネコ・ネコの餌・ネコ用コスプレ・ネコのおもちゃなどを集めていき得点を稼いでいくセットコレクション系カードゲーム「とるネコ」です。カードのイラストがすごく可愛いのとネコのカードやネコ用コスプレカードなども1つ1つイラストが異なっています。 カードを見ている... 2019-03-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ちんあなごっこ ハンターを上手く選んでちんあなごを取りましょう! イラストが可愛いカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ちんあなごっこ」の紹介です 2016年ゲームマーケット大賞優秀賞作品のボードゲーム「ちんあなごっこ」です。みなさんは「ちんあなご水族館」の館長です。海底からちんあなごを沢山捕まえて宇宙一の「ちんあなご水族館」を作ります。 ちんあなごを捕まえるのは、「うさぎさん」「かっぱさん」... 2019-02-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級初心者向き女性受けタ行 DIXT 10th アニバーサリー カード紹介です ボードゲーム こんにちわ!ボドゲおじさんです! 大傑作ゲーム「DIXIT」発売されて、もう10年が経ちました。ドイツボードゲーム大賞も獲得した超有名ボードゲームですよね! 「DIXIT」のゲームの概要を紹介します。 親は自分の手札から1枚カードを選び、イメージを言葉・音・歌・ジャスチャー何でもよいので「お題」として表現します。他のプ... 2019-01-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームタ行トリックテイク 知略悪略 珍しいメイフォローのトリックテイク 頭を使って2色を集める(知略)? 他人に3・4色を押し付ける(悪略)? ボードゲーム カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「知略悪略」の紹介です プレイヤーは手足となって働く詐欺師を集めます。2人組の詐欺師なら大儲けが出来るでしょう!しかし3人4人の詐欺師が集まるとロクなことは起こりません、分け前で揉めるのがオチです! 「知略悪略」はトリックテイク系のカードゲームでも少数派であるメイフォロー型のカー... 2019-01-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームタ行トリックテイク どっちの始末SHOW(ショウ)変則トリックテイク系カードゲーム「5本のキュウリ」の進化系?! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「どっちの始末SHOW」の紹介です プレイヤーは会社の課長となり、不出来な部下の不始末を丁寧に正確に上司に報告しなければなりません。緊急度の高い始末書を出来るだけ早く上司に報告しましょう。緊急度の高い始末書を報告できなかった課長は減給処分となります。 しかし、上司は緊急度の低い... 2019-01-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級初心者向き心理戦タ行 チャオチャオ ブラフを楽しむパーティゲーム アレックス・ランドルフの名作 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「チャオチャオ」の紹介です いろいろな面白いゲームを世に送り出した、アレックス・ランドルフさんの傑作の1つ「チャオチャオ」の紹介です。簡単なルールなのにブラフによる盛り上がりが楽しいボードゲームとなっています。仲の良いメンバーと一緒にプレイするとより楽しめると思います。 アレックス... 2018-12-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームタ行推理 トリックと怪人 犯人を推理し、報告せよ! 11枚のカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「トリックと怪人」の紹介です 以前に同人ゲームとして発売され、面白いと言われていた「トリックと怪人」がオインクスゲームから発売されました。たった11枚のカードしかありませんが、推理の楽しさを味わえるカードゲームとなっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲ... 2018-12-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きタ行 ドラダ(DORADA) 「ドイツゲーム」の代名詞となった名作すごろくボードゲーム 30年前のゲームです こんばんは!ボドゲおじさんです。 今回は「ドラダ」の紹介です 1988年に発売されたボードゲームです。日本のすごろくとは異なる「ドイツゲーム」の印象を植え付けた、ドイツゲームの代名詞的に紹介されるゲームです。ただ、現在なかなか入手困難な状況になっているのが残念です。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ... 2018-11-23 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲーム子どもも楽しい 適当なカンケイ 共感を愉しむ 自由な発想ペアを作りましょう! ボードゲーム紹介 こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「適当なカンケイ」の紹介です 前から欲しくて探していたのに、売り切れが続いていました。最近すごろくやで売っているのを見て注文しました。配達されて開封して見たら日本語が書いてある。日本語版が発売されていたんですね、知らなかった・・・。 あまり、日本語版が出ても意味がないような気も... 2018-11-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい チケット・トゥー・ライド ニューヨーク 有名ボードゲーム紹介 ルール説明 今回は「チケット・トゥー・ライド ニューヨーク」の紹介です チケットトゥーライド(TICKET TO RIDE)シリーズは、10種類以上たくさん出ています。今回はニューヨークの地下鉄とバスという、コンパクトなチケットトゥーライド(TICKET TO RIDE) です。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人... 2018-10-28 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ドブル(DOBBLE) 反射神経型カードゲーム 同じ絵を探せ! 初心者・子供も楽しい! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ドブル(DOBBLE)」の紹介です。 手軽に楽しめるカードゲームということで人気のあるゲームです。子供たちの集まる場所などでプレイされているのを、見かけますね。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 5分~ 下の写真が「ドブル」に入っている丸いカードです。1枚のカードには、8種類の絵が... 2018-10-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲーム初心者向きタ行パーティゲーム テストプレイなんてしてないよ黒 カードゲーム おバカゲー!? ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「テストプレイなんてしてないよ 黒」の紹介です。 おバカゲームの極致と言われる「テストプレイなんかしてないよ黒」です、白バージョンもあります。何と言ってよいのかある意味凄いゲームです。なんといってもゲーム時間1分から5分ですから・・・。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2... 2018-10-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き心理戦 タイムボム(Time Bomb) 正体隠匿系カードゲーム あなたは味方ですか? ボードゲーム ルール説明 こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「タイムボム」の紹介です。 タイムポリス陣営・ボマー団陣営に分かれ、お互いの正体を隠し、爆弾を解除または爆発させるゲームです。正体隠避系のボードゲームです。心理戦が楽しい傑作カードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 1分~ 下の写真が、タイ... 2018-09-27 ボドゲおじさん