ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ベルラッティ 贋作を見破れ! 協力系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ベルラッティ」の紹介です 贋作作家のベルラッティは、類まれなる才能を発揮して他の作家の作品の絵を描いている。彼は天才なので、どんな画家の画風も盗んで芸術作品を作ってしまう。 そしてベルラッティは、自分の贋作を美術館にこっそり納入する機会をうかがっています。彼の贋作が納入されない... 2019-08-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい 990(くくまる) 親子で楽しみながら九九が学べる 大人同士でも楽しい ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「990(くくまる)」の紹介です 子どもと楽しく遊んで九九の練習にもなるという、親子で楽しめるボードゲームです。意外と面白く大人同士でも楽しめます。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 お互いに手札の3枚から中央のボード上に数字カー... 2019-07-26 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいハ行 ポンコツロボット大乱闘 廃品回収の部品を使って相手をボコボコに! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ポンコツロボット大乱闘」の紹介です 年に1度の競技会の始まりです。銀河で最も才能あふれる科学者たちが作ったロボットの対戦が始まります。ロボットたちは廃品回収の部品しか使えません。 あなたは、エネルギーを賢く使いロボットバトルに勝てるのでしょうか?! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ... 2019-07-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい ヒューゴオバケと鬼ごっこ(ミッドナイトパーティー) 発売から30年! 未だに皆に愛されるボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ヒューゴ オバケと鬼ごっこ」の紹介です 「ミッドナイトパーティー」というゲームが「ヒューゴ オバケと鬼ごっこ」という名前になって発売されましたが、この「ミッドナイトパーティー」は、1989年の30年前に発売されたボードゲームなんですね! 未だにプレイされている息の長いゲームで... 2019-07-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいカ行 クイビット(QUIBBIT) 自分の葉に止まりましょう! 読み合いが楽しい ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「クイビット」の紹介です カエルがスイレンの葉の上をくるくる回って移動します。カエルは自分の色と同じ葉に止まらなければなりません。どのカエルが最後まで移動することが出来るでしょうか?! 短時間で読み合いが楽しめる子どもから大人まで楽しめるボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆... 2019-07-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲーム初心者向き バンディド 無法者を逃がすな! 協力系カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「バンディッド」の紹介です バンディド(無法者)が脱走しようとしています。全員で協力してすべての出入り口を閉じ、バンデットを牢屋から出さないようにしましょう! 協力系ボードゲーム「バンデット」、ソロプレイも可能です。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 1人~4人 ゲーム時間... 2019-07-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい なつめも 夏休み、やりたいことがありすぎる! でも宿題も大事! カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「なつめも」の紹介です 夏休み何をしようかな?昆虫採集・お祭りに行く・花火大会・キャンプ・プール・テレビゲーム・家族旅行・おばあちゃんのところに行く・・・やりたいことは沢山あります。夏休みのカレンダーにどんどんやりたいことを記入していきましょう! でも、大事なことが残っています... 2019-06-21 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいサ行 ゾンビキッズ進化の封印(ZONBIE KIDZ) プレイするたびにルールが進化・キャラクターも進化するボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ゾンビキッズ進化の封印」の紹介です ゾンビ達があなたの学校に襲い掛かります。普段、国語の時間に「やってられないな・・・」と思うことがあっても、自分の学校や体育館や図書館が破壊されるのを見過ごすわけにはいきません! 誰もが逃げ出している中で、あなたが怪物たちを食い止める1人にな... 2019-06-19 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい ゲスクラブ ルール&レビュー 下衆(ゲス)ではありません Guess(推測)です パーティゲーム系ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ゲスクラブ」の紹介です 高名なるゲスクラブへようこそ!ここには様々な専門家、その道のプロたちが自分の知識を披露するために集まってきています。博識なあなたは彼らと知恵比べです。 相手の狙いはあなたの財布の中身です。さあ、相手に勝つために相手の思考を読みこのゲームに勝利しましょう... 2019-04-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい コルセア カードゲーム 商船を守る?!海賊として商船を襲う!? ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「コルセア」の紹介です 海賊たちが海を支配していた時代に戻りましょう。商船が何事もなく故郷に積み荷を持ち帰るのは決して容易くありません。あなたは、商船を航海に送り出し、その一方で海賊船を指揮して対戦相手の商船をわがものとしましょう。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~... 2019-04-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい フルーツパフェ(くだものあつめ拡張) より戦略的な「くだものあつめ」! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「フルーツパフェ(くだものあつめ拡張)」の紹介です おさるの王様は甘いものが大好き。みんなで大きなフルーツパフェを王様に献上して、上手くくだものを集めましょう。王様への献上を怠るとひどい目に合うかも知れません。 「くだものあつめ」の拡張です。「フルーツパフェ」単体では遊ぶことが... 2019-03-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲーム初心者向き くだものあつめ(Furit Picking) 子供と一緒にマンカラシステムで遊びましょう! カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「くだものあつめ」の紹介です 森にすむおさるさんは、くだものに畑の種をまき、育ったくだものを集めまた種をまきます。おさるの世界では種がお金なので、たくさん種を貯めて、新しい畑を買いましょう。誰よりも畑を大きくしたおさるさんが、1番幸せなおさるさんになれるのです。 という話で始まる... 2019-03-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい ブロックストライゴン 本家の名作「ブロックス」より面白いかも!? 傑作ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 ボードゲームというものを知っている人なら必ず目にしたことのある、あの名作ボードゲーム「ブロックス」の進化系「ブロックストライゴン」です。ブロックが正方形だったのが正三角形になりました。どのように、プレイ感は変化したのでしょうか? 今回は「ブロックストライゴン」の紹介です ゲーム難易度... 2019-03-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム初心者向き子どもも楽しいサ行 ストライク(STRIKE) ダイスを振って戦うボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ボードゲーム」の紹介です 最近「インパクト」という名前でリメイクされた「ストライク」、ダイスを振って同じ目を出していく簡単なボードゲームです。簡単ですが、なかなか白熱した展開が繰り返し起こるボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 15... 2019-03-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ボードゲーム子どもも楽しい中量級サ行 ザックンパック(Zack&Pack) トラックに荷物を上手く積みましょう! 傑作ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「ザックンパック」の紹介です トラックに荷物を積み込みますが、トラックごとに積める荷物の形や量が異なります。瞬時にどのトラックに荷物を積むのかを判断してトラックを選び、荷物を積んでいくボードゲームです。 皆で楽しむパーティゲームとして最適な傑作ボードゲームです。子供と一緒にプレイ... 2019-03-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲーム初心者向き子どもも楽しいカ行 こねこばくはつ おバカ系パーティゲーム 他のプレイヤーにこねこばくはつカードを引かせろ! カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「こねこばくはつ」の紹介です ゲームの箱に「このゲームは以下のような人にピッタリです。こねこや爆発が好きな人 あとレーザー光線好き または、山羊に興味のある人」と意味不明のことが書いてあるおバカゲーと言われてしまいそうなボードゲームです?! ロシアン・ルーレット的な運の要素の高... 2019-02-25 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい おろかな牛(愚かな牛) 厄介な動物を他人に押し付けろ! 良いジレンマのお手軽カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「おろかな牛(愚かな牛)」の紹介です フェンスの穴から、ウシの群れが逃げ出しヒツジ・ブタ・ウマも一緒に逃げ出しました。幸いほとんどの動物はすぐに捕まえられました。しかし、捕まらない3匹がいて、そいつらはとても頑固な動物たちで、ぶちゃけた話誰も引き取りたくありません! この際なの... 2019-02-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級初心者向き子どもも楽しい女性受け マンカラ カラハ 伝統のボードゲーム ルールはシンプル 子供の知育にも役立ちそうです! こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「マンカラ カラハ」の紹介です マンカラは、アフリカや中近東、東南アジアにかけて古くから遊ばれている伝統的なボードゲームの総称です。歴史は古く紀元前頃に生まれたと言われています、今から2000年前ですね! 遊び方は世界で100種類以上あると言われています。今回はその中で有名な「... 2019-02-11 ボドゲおじさん