ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ニムト 有名カードゲーム 牛を他人に押し付けろ! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ニムト」の紹介です。 有名なカードゲームで、ゲームデザイナーは、ヴォルフランド・クラマーです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~10人 ゲーム時間30分 1から104までの番号が書いてるカード104枚があります。各カードには上に牛のマークが描かれています。1匹から多いものは7匹まであります。 ゲ... 2018-10-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム子どもも楽しいカ行 CONEX(コーネックス) 綺麗でインスタ映えしそう! ボードゲーム ルール説明 女性受け良し 今回は「CONEX」の紹介です。 とてもカラフルな色合いのきれいなゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 20分~30分 下の写真は、左から2倍アクションスター・雷スター・シンボルダイスです。 ポイントテーブルです。各プレイヤーの色のマーカーをスタートに乗せます。 得点するごとに、... 2018-09-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ペンギンパーティ 初心者向けカードゲーム ピラミッドを作る?! ボードゲーム ルール説明 今回は「ペンギンパーティ」の紹介です。 カードを組み上げてカードの8段のピラミッドを作っていきます。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 下がペンギンのカードです。6種類のペンギンがいます。カードは全部で36枚です。 したは、シャチのチップです。黄色が1ポイント赤が5ポイントで、手札... 2018-09-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しいハ行 ぴっぐテン 足し算のカードゲーム 子どもの計算練習に!? ボードゲーム ルール説明 今回は「ぴっぐテン」を紹介します。 可愛いイラストで子どもでも楽しめるカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数2人~8人 ゲーム時間 15分~20分 下の写真がカードです。0から10までの数字が描いてあります。 0と5は少し特殊なカードです。後で説明します。 ゲームの目的は、カードを多く獲得することで... 2018-09-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しいラ行 リスのこのみ カードゲーム 木の実を集めよう 子ども向け ルール説明 ボードゲーム 今回は「リスのこのみ」の紹介です。 子ども用に作られたロシアのゲームだそうです。各プレイヤーは木の実を獲得するために、森にリスを配置していくゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 20分 各プレイヤーは配られる3枚のリスカードです。左から「リーダー」「足じまん」「力持ち」です リー... 2018-09-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しいナ行 ナンジャモンジャ(緑) 子どもも楽しい初心者向けカードゲーム 名前を付けよう!! ルール説明ボードゲーム 今回は「ナンジャモンジャ」の紹介です 名前をつけて、それを言うという非常に単純なゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数2人~6人 ゲーム時間 15分 いろいろな不思議な生物ナンジャモンジャが全部で12種類各5枚あります。 ルールを説明します カードをよくシャフルして、裏向きのまま山札として置きます。スター... 2018-08-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい ウミガメの島 有名ボードゲーム 名作すごろくゲーム サイコロを振ってカメを進める ルール説明 こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「ウミガメの島」の紹介です ゲームデザイナーはアレックス・ランドルフです「ハゲタカのえじき」「チャオチャオ」「ハイパーロボット」など有名なゲームがたくさんあります。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~7人 ゲーム時間 30分 下の写真がゲームボード全景です。右下にあるのは... 2018-08-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい モンキービジネス(チーキーモンキー) 子供も楽しいボードゲーム いたずらサルを捕まえろ! ルール説明 今回は「モンキービジネス」の紹介です ゲームデザイナーは、ライナークニッツアです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数2人~6人 ゲーム時間 20分 下が丸い動物チップです。このチップを袋に全部入れます。 下の写真が、動物が描かれたタイルです。これを場に出して並べて置きます。数字は、その動物チップが何枚あるかを表し... 2018-08-21 ボドゲおじさん