ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行反射神経 7人の探偵 ルール&レビュー カウント間違えに注意! 反射神経系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「7人の探偵」の紹介です クセのある探偵たちが集まっています。お茶を飲む者・電話をしている者・・・。あれ探偵は7人だっけ? ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 手札からカードを1枚出して数字をカウントしていきます。基本的に1~7、... 2020-08-14 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行傑作 スカウト ルール&レビュー カードをスカウトするしない?! ゴーアウト系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「スカウト」の紹介です 場札より強いカードを出して場札を獲得しましょう。ただし、手札の順番を変えてはいけません! 「支離滅裂」というカードゲームを進化させたカードゲームになっています。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 手札を9... 2020-04-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行ゴーアウト軽量級 ごいた ルール&レビュー 能登の伝統娯楽 ゴーアウト系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ごいた」の紹介です 能登の伝統ゲーム「ごいた」です。このゲームのファンって多いですよね!「ごいた会」というボードゲーム会も各地で開かれている有名ボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 4人(2人対2人のペア戦) ゲーム時間 30分 ゲームの概要 2人1組の4... 2020-03-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行軽量級 社長は定時で帰る 定時帰宅を目指せ! 部下に残業を押し付けよう! ゴーアウト系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「社長は定時で帰る」の紹介です 部下に仕事を押し付けて帰宅しよう!誰よりも先に出世して、社長で定時帰宅を目指せ! ゴーアウト系(手札を無くしていく)カードゲームです・ ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 カードを裏向きで一斉に出して... 2019-11-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトハ行パーティゲーム フッチカート 他人のカードを吹き飛ばそう! 初心者でも大人数でも楽しめる カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「フッチカート」の紹介です 買った時は、あまり期待していなかったのですが(フリードマン・フリーゼさんスイマセン)、この「フッチカート」面白いですね!他のプレイヤーのカードを吹き飛ばし(捨て札にする)、自分のカードは上手く防御する! 皆で協力してカードを守りますが、勝者は1人だけ... 2019-06-26 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトセットコレクションボードゲーム ラミー17 トランプのラミーをアレンジしたカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ラミー17」の紹介です トランプの3大ゲームって知ってますか?ポーカー・コントラクトブリッジ・ラミーなんです。ポーカーは有名、コントラクトブリッジはアジア競技大会に日本代表がでましたよね。 それに比べるとラミーの認知度は低いですね。ボードゲームで言うとセットコレクション系のカ... 2019-06-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトトリックテイクハ行 フォッペン おバカ(フォッペン)は誰だ?! 変則トリックテイキングカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「フォッペン」の紹介です 「フォッペン」とは「おバカ」と言う意味だそうです。どうなるとおバカになってしますのでしょうか?緑色の箱で有名なフリードマン・フリーゼのカードゲームが日本語版となって発売されました。(昔ゲーム雑誌の付録に付いていてゲームだそうです) フリードマン・フリー... 2019-06-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトトリックテイクボードゲーム ラマ(LAMA) 降りるのか!? 最後まで突っ張るか!? 2019年ドイツゲーム大賞ノミネート 感想 カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ラマ(LAMA)」の紹介です ライナークニッチィア作品で2019年ドイツゲーム大賞ノミネート作品「LAMA」です。どんなゲームに仕上がっているのでしょうか? ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 手札を6枚配り、1枚ずつ出していき... 2019-06-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行トリックテイク スパルタクス(古代ローマの新しいゲーム) シンプルなルールながら切れ味鋭いトリックテイク系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「スパルタクス」の紹介です ライナークニッチィアの「古代ローマの新しいゲーム」は14個のボードゲームが1つの箱に収められている素晴らしいボードゲームです。今回はその中の1つ「スパルタクス」を紹介します。 「古代ローマの新しいゲーム」の紹介記事はこちら 14のゲームは下にあるよう... 2019-06-07 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームゴーアウトパーティゲーム おろかな牛(愚かな牛) 厄介な動物を他人に押し付けろ! 良いジレンマのお手軽カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「おろかな牛(愚かな牛)」の紹介です フェンスの穴から、ウシの群れが逃げ出しヒツジ・ブタ・ウマも一緒に逃げ出しました。幸いほとんどの動物はすぐに捕まえられました。しかし、捕まらない3匹がいて、そいつらはとても頑固な動物たちで、ぶちゃけた話誰も引き取りたくありません! この際なの... 2019-02-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームゴーアウト心理戦 いかさまゴキブリ ブラフ系カードゲーム え~!そんなルールありなの?! ルール説明 こんにちはボドゲおじさんです! 今回は「いかさまゴキブリ」の紹介です。 とんでもない、今までの常識を覆すゲームルールを持ったカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 15分~25分 このゲームの目的は、いかさまをして?手札を無くすことです。これだけだと何のことかわからないですよ... 2018-09-19 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行トリックテイク 支離滅裂 トリックテイク系カードゲーム 並びを変えないで!? ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「支離滅裂」を紹介します。 今までにないゴーアウト系のカードゲームです。並び順を変えないで手札を早く無くしていきましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 30分 1から12までの数字が描いてあるカードが各4枚ずつあります。 その他に、左からXカード... 2018-09-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームゴーアウトトリックテイク エスカレーション トリックテイク系カードゲーム どんどん数字を上げていけ!ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボードゲーム 今回は「エスカレーション」の紹介です。 ゲームデザイナーは、ライナークニッツアです。ドンドン大きな数字を出していくカードゲームです。正にエスカレーションですね ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 カードは1~13までと、下の段の左のワイルドカード(1~7まで... 2018-09-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームゴーアウト傑作 アブルクセン 傑作カードゲーム 相手を攻撃するのは得か損か? ボードゲーム こんにちはボドゲおじさんです! アブルクセン 今日はカードゲームの傑作と言われる「アブルクセン」を紹介したいと思います。 ゲーム難易度★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 20分 ルール説明 1から13までの数字カードが各8枚ずつと、ワイルドカード5枚で構成されています。下の写真のように、基本は自分の手番で... 2018-07-28 ボドゲおじさん