ボードゲーム紹介 カードゲームサ行トリックテイクボードゲーム 真打(しんうち) ルール&レビュー 落語会で「トリ」をつとめ名声を! トリックテイキング カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「真打(しんうち)」の紹介です 寄席で最後に出演することを許された最高の話芸をもつ落語家。それが「真打」です! あなたは落語家となり、落語界の最後に出演する「トリ」の座をめぐりライバルを芸を競います。 大ネタでトリを狙うのか?芸をさらに磨くのか?落語ゲームの幕が開きます! ゲーム... 2020-02-21 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトトリックテイクハ行 フォッペン おバカ(フォッペン)は誰だ?! 変則トリックテイキングカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「フォッペン」の紹介です 「フォッペン」とは「おバカ」と言う意味だそうです。どうなるとおバカになってしますのでしょうか?緑色の箱で有名なフリードマン・フリーゼのカードゲームが日本語版となって発売されました。(昔ゲーム雑誌の付録に付いていてゲームだそうです) フリードマン・フリー... 2019-06-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトトリックテイクボードゲーム ラマ(LAMA) 降りるのか!? 最後まで突っ張るか!? 2019年ドイツゲーム大賞ノミネート 感想 カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ラマ(LAMA)」の紹介です ライナークニッチィア作品で2019年ドイツゲーム大賞ノミネート作品「LAMA」です。どんなゲームに仕上がっているのでしょうか? ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 手札を6枚配り、1枚ずつ出していき... 2019-06-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行トリックテイク スパルタクス(古代ローマの新しいゲーム) シンプルなルールながら切れ味鋭いトリックテイク系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「スパルタクス」の紹介です ライナークニッチィアの「古代ローマの新しいゲーム」は14個のボードゲームが1つの箱に収められている素晴らしいボードゲームです。今回はその中の1つ「スパルタクス」を紹介します。 「古代ローマの新しいゲーム」の紹介記事はこちら 14のゲームは下にあるよう... 2019-06-07 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームトリックテイクボードゲームラ行 リカーーリング 手札と場のカードがクルクル変化する 変則トリックテイク系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「リカーーリング」の紹介です みんなの思いがぐーーーるぐる!ちょった変わったトリックテイキング?!カードゲームです。単純なルールながらなかなか奥が深いカードゲームとなっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 順番にカードを... 2019-06-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行トリックテイク軽量級 ティンダハン 屋台で大儲けしよう! 変則トリックテイキング カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ティンダハン」の紹介です フィリピン語で「屋台」のことを「ティンダハン」と言います。このゲームでは各プレイヤーは、フィリピンの屋台の店主となります。 フルーツカードを出してフルーツをいっぱい獲得するのか?、あるいは店員さんを雇って多くの屋台を出すのか?店主としてどのようにすれ... 2019-05-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームサ行トリックテイク軽量級 シュティッヒルン 20年以上前の名作 メイフォローのトリックテイキングカードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「シュティッヒルン」の紹介です メイフォロー系カードゲームの名作「シュティッヒルン」です。最初プレイするとなんだかよく分からない?のですが、やればやるほど面白さと難しさが分かってくる名作カードゲームになっています。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~6人 ゲーム時間 ... 2019-04-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行トリックテイク軽量級 知略悪略 珍しいメイフォローのトリックテイク 頭を使って2色を集める(知略)? 他人に3・4色を押し付ける(悪略)? ボードゲーム カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「知略悪略」の紹介です プレイヤーは手足となって働く詐欺師を集めます。2人組の詐欺師なら大儲けが出来るでしょう!しかし3人4人の詐欺師が集まるとロクなことは起こりません、分け前で揉めるのがオチです! 「知略悪略」はトリックテイク系のカードゲームでも少数派であるメイフォロー型のカー... 2019-01-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行トリックテイク軽量級 どっちの始末SHOW(ショウ)変則トリックテイク系カードゲーム「5本のキュウリ」の進化系?! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「どっちの始末SHOW」の紹介です プレイヤーは会社の課長となり、不出来な部下の不始末を丁寧に正確に上司に報告しなければなりません。緊急度の高い始末書を出来るだけ早く上司に報告しましょう。緊急度の高い始末書を報告できなかった課長は減給処分となります。 しかし、上司は緊急度の低い... 2019-01-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームトリックテイクハ行 ブードゥープリンス(Voodoo prince) カードゲーム トリックを取るな!それとも取る?! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ヴードゥプリンス(Voodoo Prince)」の紹介です ゲームデザイナーはライナークニッツィアです。トリックテイク系のカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 20分 1から15までのカードが6色あります。人数によって使う枚数が異なります。 下の表のように、1段目が... 2018-10-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行トリックテイクフリードマン・フリーゼ 5本のキュウリ トリックテイクカードゲーム 最後が本当の勝負!キュウリいらない!!! ボードゲーム ルール説明 こんにちはボドゲおじさんです! 今回は「5本のキュウリ」の紹介です 簡単なルールでトリックテイクの面白さを味わえるカードゲームです。スカンジナビアで行われている「アグルカ」というゲームが基になっているそうです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 25分 カードは1から15までが各4枚の枚で... 2018-09-23 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームトリックテイク初心者向き ウィザード(Wizard)カードゲーム トリックテイクの基本を学ぶ ボードゲーム ルール説明 今回は「ウィザード」の紹介です。 世界大会も開かれるトリックテイクの基本となるゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 30分~ カードはトランプと同じカード52枚と下の左のジェスターカード・右のウィザードカードが各4枚の、60枚です。 ジェスターカードは、最弱のカード、ウィザードカ... 2018-09-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームトリックテイクハ行軽量級 ボトルインプ トリックテイク系カードゲーム ボトルを誰かに押し付ける?! ボードゲーム ルール説明 今回は「ボトルインプ」を紹介します。 トリックテイク型のカードゲームです。シンプルなルールながら、なかなか考え所があるゲームとなっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 カードは1から37まであります。それぞれに黄色・青・赤の色があります。各カードにはコインのマークがあります。... 2018-09-16 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームトリックテイクハ行子どもも楽しい ぴっぐテン 足し算のカードゲーム 子どもの計算練習に!? ボードゲーム ルール説明 今回は「ぴっぐテン」を紹介します。 可愛いイラストで子どもでも楽しめるカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数2人~8人 ゲーム時間 15分~20分 下の写真がカードです。0から10までの数字が描いてあります。 0と5は少し特殊なカードです。後で説明します。 ゲームの目的は、カードを多く獲得することで... 2018-09-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームトリックテイクハ行軽量級 ヴァンパイア・クィーン(VAMPIRE QUEEN) トリックテイク系カードゲーム 早く仲間を逃がせ! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ヴァンパイア・クィーン」の紹介です。 夜が明ける前に、ヴァンパイアハンターに狩られてしまう前に、仲間のヴァンパイアを棲家に帰らせなければなりません。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~12人 ゲーム時間 30分 ヴァンパイアカードです。1から13までのカードが8枚ずつあります。 下の写真が特殊カード... 2018-09-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行トリックテイク 支離滅裂 トリックテイク系カードゲーム 並びを変えないで!? ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「支離滅裂」を紹介します。 今までにないゴーアウト系のカードゲームです。並び順を変えないで手札を早く無くしていきましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 30分 1から12までの数字が描いてあるカードが各4枚ずつあります。 その他に、左からXカード... 2018-09-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームゴーアウトトリックテイク エスカレーション トリックテイク系カードゲーム どんどん数字を上げていけ!ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボードゲーム 今回は「エスカレーション」の紹介です。 ゲームデザイナーは、ライナークニッツアです。ドンドン大きな数字を出していくカードゲームです。正にエスカレーションですね ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 カードは1~13までと、下の段の左のワイルドカード(1~7まで... 2018-09-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームカ行トリックテイクライナークニッツィア 革命万歳 トリックテイク系カードゲーム 革命派・王宮派あなたはどっちにつく? ルール説明 ボードゲーム 今回は「革命万歳」の紹介です。 ゲームデザイナーはライナークニッツアです。革命派・王宮派の派閥争いをゲームにしたものです。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 10分 下が革命派カードで0から5までの数字があります。 下が王宮派カードで0から5までの数字があります。 ルールを説明します。(ロ... 2018-08-26 ボドゲおじさん