ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きカ行 クイズいいセン行きまSHOW恋愛編 パーティーや忘年会でおすすめ ボードゲーム ルール説明 今回は「クイズいいセン行きまSHOW 恋愛編」の紹介です。 クイズに答えることによって得点していくゲームです。パーティ向けのボードゲームです ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数3人~10人 ゲーム時間 10分~30分 クイズに応えるための、回答ボードとペンです。 問題カードは40枚(問題数156題)あります。問題... 2018-10-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ドブル(DOBBLE) 反射神経型カードゲーム 同じ絵を探せ! 初心者・子供も楽しい! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ドブル(DOBBLE)」の紹介です。 手軽に楽しめるカードゲームということで人気のあるゲームです。子供たちの集まる場所などでプレイされているのを、見かけますね。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 5分~ 下の写真が「ドブル」に入っている丸いカードです。1枚のカードには、8種類の絵が... 2018-10-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ニムト 有名カードゲーム 牛を他人に押し付けろ! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ニムト」の紹介です。 有名なカードゲームで、ゲームデザイナーは、ヴォルフランド・クラマーです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~10人 ゲーム時間30分 1から104までの番号が書いてるカード104枚があります。各カードには上に牛のマークが描かれています。1匹から多いものは7匹まであります。 ゲ... 2018-10-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きラ行 ラブレター 名作カードゲーム 姫に恋文を! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ラブレター」を紹介します。 お姫様に憧れた恋する若者になり、姫に恋文を渡す、というストーリーのゲームです。いろいろな賞を取っています。人気のゲームでいろいろな派生ゲームが出ています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人くらい ゲーム時間 5分 基本のカードは8種類16枚のゲームカードで構成されて... 2018-10-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲーム初心者向きタ行パーティゲーム テストプレイなんてしてないよ黒 カードゲーム おバカゲー!? ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「テストプレイなんてしてないよ 黒」の紹介です。 おバカゲームの極致と言われる「テストプレイなんかしてないよ黒」です、白バージョンもあります。何と言ってよいのかある意味凄いゲームです。なんといってもゲーム時間1分から5分ですから・・・。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2... 2018-10-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きア行 R-Rivals(アールライバルズ) 2人専用カードゲーム ルール説明 ボードゲーム 今回は「R-Rivals(アールライバルズ)」の紹介です。 数字のじゃんけんといった軽量級ゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 5分~ 各プレイヤーは、0から7までの数字が描かれたカードをお互いに手札として持ちます。下の写真のように、各カードには特殊な能力があります。左上の数字は各... 2018-10-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きカ行 語彙の王様マスター 言葉系カードゲーム テーマに合った言葉を言いましょう ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「語彙の王様マスター」の紹介です。 言葉系のカードゲーム「ワードバスケット」や「ワードスナイパー」と同じ種類の言葉系カードゲームです。 「ワードバスケット」「ワードスナイパー」の紹介はこちら fa-arrow-down ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 ... 2018-09-30 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向きカ行 クアルト(QUARTO) 2人専用ボードゲーム 集中力の勝負です!うっかりしないように! ルール説明 今回は「クワルト」の紹介です。 有名な2人専用のボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 15分 下がゲームボード、木で出来ていて良い感じです。 ゲームの目的は、同じ種類のコマを1列に並べることです。 では、コマの種類の説明です。種類は4種類です。 1.高さ 高い・低い 2.色 ... 2018-09-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き心理戦 タイムボム(Time Bomb) 正体隠匿系カードゲーム あなたは味方ですか? ボードゲーム ルール説明 こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「タイムボム」の紹介です。 タイムポリス陣営・ボマー団陣営に分かれ、お互いの正体を隠し、爆弾を解除または爆発させるゲームです。正体隠避系のボードゲームです。心理戦が楽しい傑作カードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 1分~ 下の写真が、タイ... 2018-09-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きカ行 5本のキュウリ トリックテイクカードゲーム 最後が本当の勝負!キュウリいらない!!! ボードゲーム ルール説明 こんにちはボドゲおじさんです! 今回は「5本のキュウリ」の紹介です 簡単なルールでトリックテイクの面白さを味わえるカードゲームです。スカンジナビアで行われている「アグルカ」というゲームが基になっているそうです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 25分 カードは1から15までが各4枚の枚で... 2018-09-23 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きハ行 ファブフィブ(FAB FIB) ブラフ系カードゲーム 「987」本当ですか??? ボードゲーム ルール説明 今回は「ファブフィブ」の紹介です ブラフ系(はったり)ゲームの代表作です。ブラフ系ゲームは他に「ごきぶりポーカー」「チャオチャオ」などがあります。 「ごきぶりポーカー」の紹介はこちら ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数3人~10人 ゲーム時間 20分~30分 カードには0から9までの数字が描かれています。各5枚の計... 2018-09-21 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きタ行 ドデリド(DoDeLiDo) 反射神経型の言葉系カードゲーム フラミンゴ!黄色!オ~ドデリド! ボードゲーム ルール説明 今回は「ドデリド」の紹介です 絵を見て言葉を宣言する、という反射神経系のゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 10分~20分 カードは、フラミンゴ・ペンギン・ラクダ・シマウマ・カメがそれぞれ5色で20枚ずつ、ワニが5枚あります。 カードをよくシャフルして、各プレイヤーに均等に配りま... 2018-09-18 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きア行 ウィザード(Wizard)カードゲーム トリックテイクの基本を学ぶ ボードゲーム ルール説明 今回は「ウィザード」の紹介です。 世界大会も開かれるトリックテイクの基本となるゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 30分~ カードはトランプと同じカード52枚と下の左のジェスターカード・右のウィザードカードが各4枚の、60枚です。 ジェスターカードは、最弱のカード、ウィザードカ... 2018-09-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ペンギンパーティ 初心者向けカードゲーム ピラミッドを作る?! ボードゲーム ルール説明 今回は「ペンギンパーティ」の紹介です。 カードを組み上げてカードの8段のピラミッドを作っていきます。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 下がペンギンのカードです。6種類のペンギンがいます。カードは全部で36枚です。 したは、シャチのチップです。黄色が1ポイント赤が5ポイントで、手札... 2018-09-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きカ行 ごきぶりポーカー 傑作ブラフ系カードゲーム 嫌われ者を押し付けろ! ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「ごきぶりポーカー」の紹介です。 有名なカードゲームで、相手の心理を考えてカードを出していく私の大好きなゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数2人~6人 ゲーム時間 20分~30分 嫌われ者の生き物が8種類います。この嫌われ者たちを他のプレイヤーに押し付けることがゲー... 2018-09-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きハ行 ペアーズ その2(ゴブリンポーカールール) カードゲーム ボードゲーム 今回は「ペアーズ その2」ゴブリンポーカールールです。 前に「ペアーズ」の紹介をしましたが、同じカードを使った別のゲームとなります。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 15分 ポーカーチップを各プレイヤー数十枚用意します。 ルールを説明します。 カードをシャフルして、各プレイヤーに6枚ずつ... 2018-09-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きハ行 ペアーズ(PAIRS) カードゲーム ペアを作らないように ボードゲーム 今回は「ペアーズ」の紹介です。 シンプルな運試しゲームです。カードの絵の柄が何種類もあります。下の写真は小鳥バージョンです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 15分 カードは、1が1枚・2が2枚・・・10が10枚となっています。 ルールを説明します プレイヤーの1人がペアのカードを作るか... 2018-09-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい ウミガメの島 有名ボードゲーム 名作すごろくゲーム サイコロを振ってカメを進める ルール説明 こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「ウミガメの島」の紹介です ゲームデザイナーはアレックス・ランドルフです「ハゲタカのえじき」「チャオチャオ」「ハイパーロボット」など有名なゲームがたくさんあります。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~7人 ゲーム時間 30分 下の写真がゲームボード全景です。右下にあるのは... 2018-08-24 ボドゲおじさん