こんにちは!ボドゲおじさんです
今回は「ザックンパック」の紹介です
Contents
トラックに荷物を積み込みますが、トラックごとに積める荷物の形や量が異なります。瞬時にどのトラックに荷物を積むのかを判断してトラックを選び、荷物を積んでいくボードゲームです。
皆で楽しむパーティゲームとして最適な傑作ボードゲームです。子供と一緒にプレイしても最高に面白いと思われるゲームです。
ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 30分
ゲームの概要
サイコロを振って出た目の荷物コマをトラックカードの表示に従って荷物を積んでいくゲームです。
トラックカードにはいろいろなサイズ(積載量)があります。瞬時に判断して早くトラックカードを選びます、1番遅かったプレイヤーはランダムに割り当てられたトラックカードに荷物を積み込む羽目になります。。
荷物を積み終えたら、積み残した荷物や乗せた荷物の空白分がマイナス点となります。持ち点が0点になったプレイヤーの負けです。
ゲーム準備
トラックカードです。上の数字は荷物を上に積んでいくとき何段まで積むかを表しています。
長さが1・2・3.4・5の棒状の木製の直方体の荷物コマがあります。
また、それに対応した色のサイコロも5個あります。
得点チップです。最初に75点分各プレイヤーに配ります。失点するごとにチップを支払っていきます。
得点チップを各プレイヤーに75点分配ります。
トラックカードを裏のままよくシャフルして、山札として中央に置きます。
以上で準備完了です。
ルール説明
以下の手順でゲームを行います。
1.荷物を決める
各プレイヤーは順番にサイコロ5個を振ります。サイコロの出た目の数に応じた荷物コマを自分の前に置きます。全員が荷物コマを置きます。
トラックカードを置く
山札のトラックカードを裏のまま3・4人時は2枚、5・6人時は1枚を各プレイヤーは自分の前に置きます。
トラックカードを取る
一斉にトラックカードをめくります。各プレイヤーは自分の前以外のトラックカードを1枚選び自分の前に置きます。
最後にトラックカードを選んだプレイヤー(1番選ぶのが遅かったプレイヤー)は、その選んだトラックカードを捨てて山札の1番上のトラックカードをめくり自分の前に置かなければなりません。
今回使用されなかったトラックカードは捨て札となります。
荷物を積む
各プレイヤーは自分の前にあるトラックカードに荷物コマを乗せます。
荷物コマの乗せ方のルール
1.トラックに描かれた白い床の部分にだけ積むことが出来ます。(はみ出してはいけません)
2.トラックカードの数字は何段まで積めるかを表しています。(下の写真の場合2段)
3.荷物の下に空白があってはいけません。
下の写真の場合、1段目に空白があります。この様な積み方はダメです。
4.荷物コマは縦でも横でも自由に置けます。
荷物を積み込む時は時間制限はありません。
積めなくて余った荷物コマは横に置いておきます。
全員のプレイヤーが、自分の荷物コマを積み終わったら得点計算に入ります。
荷物の得点計算
1.トラックカードの空きエリア1つにつきマイナス1点です。
2.乗せることが出来なかった荷物コマのサイズの2倍の得点がマイナス点となります。
下の写真の場合は、空白が2個あるのでマイナス2点です。
下の写真の場合は、空白は2×2=4個なのでマイナス4点、積み残した荷物コマ3個×2倍=6個なのでマイナス6点、よって合計マイナス10点です。
各プレイヤーは自分のマイナス分の得点チップを箱に戻します。
その時に一番マイナス点の低かったプレイヤーは、10点分得点チップをもらいます。
これで1ラウンド終了です。ゲーム終了条件を満たさない場合は次のラウンドに入ります。
場にあるすべてのトラックカードを捨て札にして、荷物コマも元に戻します。
ゲーム終了条件
得点チップが0になったプレイヤーが出たらゲーム終了です。1番得点の高いプレイヤーの勝利です。
感想
このゲームをすると多くの場合盛り上がります。荷物が決まったら一斉にトラックカードを取りに行きますが、1番遅いと山札から引かなくてはならないので、皆必死でカードを取りに行きます。
1番遅かったプレイヤーが山札からカードを引くときに、全然荷物の量とトラックの積める量が異なったりして、笑いが起きます。
また、急いで選ぶので間違ってトラックカードを選んでしまい、全然積めなくて余ったり、逆にスカスカになったりして、それもすごく面白いです。
勝ち負けというより、皆でワ~キャーと叫びながら楽しむボードゲームです。非常に面白いボードゲームですので、みなさんプレイしてみて下さい。でも最近流通していないようなので、手に入れるのが難しいかもしれません。
以上「ザックンパック」の紹介でした