ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームハ行トリックテイク ボトルインプ トリックテイク系カードゲーム ボトルを誰かに押し付ける?! ボードゲーム ルール説明 今回は「ボトルインプ」を紹介します。 トリックテイク型のカードゲームです。シンプルなルールながら、なかなか考え所があるゲームとなっています。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 カードは1から37まであります。それぞれに黄色・青・赤の色があります。各カードにはコインのマークがあります。... 2018-09-16 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームサ行 セット(SET) カードゲーム 同じ!で違う!ものを探せ? ボードゲーム ルール説明 今回は「セット(SET)」の紹介です。 このゲームは出来るだけ場のカードを獲得することです。1人でもできるパズルのようなゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 1人以上 ゲーム時間 15分~ 各カードには、4種類の要素があります。 1.数 1個 2個 3個 2.形 楕円形 曲線形 ひし形 3.色 赤 青 緑... 2018-09-14 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい ペンギンパーティ 初心者向けカードゲーム ピラミッドを作る?! ボードゲーム ルール説明 今回は「ペンギンパーティ」の紹介です。 カードを組み上げてカードの8段のピラミッドを作っていきます。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 下がペンギンのカードです。6種類のペンギンがいます。カードは全部で36枚です。 したは、シャチのチップです。黄色が1ポイント赤が5ポイントで、手札... 2018-09-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しいハ行 ぴっぐテン 足し算のカードゲーム 子どもの計算練習に!? ボードゲーム ルール説明 今回は「ぴっぐテン」を紹介します。 可愛いイラストで子どもでも楽しめるカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数2人~8人 ゲーム時間 15分~20分 下の写真がカードです。0から10までの数字が描いてあります。 0と5は少し特殊なカードです。後で説明します。 ゲームの目的は、カードを多く獲得することで... 2018-09-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームハ行トリックテイク ヴァンパイア・クィーン(VAMPIRE QUEEN) トリックテイク系カードゲーム 早く仲間を逃がせ! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ヴァンパイア・クィーン」の紹介です。 夜が明ける前に、ヴァンパイアハンターに狩られてしまう前に、仲間のヴァンパイアを棲家に帰らせなければなりません。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 3人~12人 ゲーム時間 30分 ヴァンパイアカードです。1から13までのカードが8枚ずつあります。 下の写真が特殊カード... 2018-09-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームセットコレクションヤ行 よくばりハムスター(Hamster Backe) セットコレクション系カードゲーム 食料を多く確保しないと!! ルール説明 ボードゲーム 今回は「よくばりハムスター」の紹介です プレイヤーはハムスターとなり、食料を確保し、貯めて、それを食べなくてはいけません。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数3人~5人 ゲーム時間 20分 ハムスターカードです。1・2・3のカードはそれぞれ2種類のハムスターが描かれています。120枚もあります。 カードの裏側です、... 2018-09-10 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きカ行 ごきぶりポーカー 傑作ブラフ系カードゲーム 嫌われ者を押し付けろ! ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「ごきぶりポーカー」の紹介です。 有名なカードゲームで、相手の心理を考えてカードを出していく私の大好きなゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数2人~6人 ゲーム時間 20分~30分 嫌われ者の生き物が8種類います。この嫌われ者たちを他のプレイヤーに押し付けることがゲー... 2018-09-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームサ行トリックテイク 支離滅裂 トリックテイク系カードゲーム 並びを変えないで!? ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「支離滅裂」を紹介します。 今までにないゴーアウト系のカードゲームです。並び順を変えないで手札を早く無くしていきましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 30分 1から12までの数字が描いてあるカードが各4枚ずつあります。 その他に、左からXカード... 2018-09-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームタ行反射神経 ツインイット(TWIN IT) 反射神経型のカードゲーム 早く!!同じカードはどれ?! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ツインイット」の紹介です 反射神経型のカードゲームです。似たようなゲームに「ジャングルスピード」「ドブル」などがあります。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間15分 カードの表と裏にいろいろな模様が描かれています。 同じ模様のカードが、2枚または3枚あります。 下の写真のように、似た... 2018-09-07 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームア行トリックテイク エスカレーション トリックテイク系カードゲーム どんどん数字を上げていけ!ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボードゲーム 今回は「エスカレーション」の紹介です。 ゲームデザイナーは、ライナークニッツアです。ドンドン大きな数字を出していくカードゲームです。正にエスカレーションですね ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 カードは1~13までと、下の段の左のワイルドカード(1~7まで... 2018-09-06 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームカ行競り ゲシェンク 有名カードゲーム 我慢比べ相手にカードを贈ろう!? ルール説明 ボードゲーム 今回は「ゲシェンク」を紹介します ゲシェンクとはドイツ語で贈り物の意味だそうです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~7人 ゲーム時間 20分 3から35までのカード33枚があります。このカードを出来るだけ受け取らないようにするのがこのゲームの目的です。 33枚のカードから、9枚のカードをランダムに表を見な... 2018-09-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しいラ行 リスのこのみ カードゲーム 木の実を集めよう 子ども向け ルール説明 ボードゲーム 今回は「リスのこのみ」の紹介です。 子ども用に作られたロシアのゲームだそうです。各プレイヤーは木の実を獲得するために、森にリスを配置していくゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 20分 各プレイヤーは配られる3枚のリスカードです。左から「リーダー」「足じまん」「力持ち」です リー... 2018-09-04 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームハ行競り 袋の中の猫フュロー 競り系カードゲーム 猫を集める!? ルール説明 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです 今回は「袋の中の猫フィロー」の紹介です。 競りで各カードを獲得していきます。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 20分 下の写真が。各プレイヤーに配られる10枚のカードです。猫とウサギの左上に描いてある数字が、そのカードを獲得した時の得点です。犬(青色)は特... 2018-09-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きハ行 ペアーズ その2(ゴブリンポーカールール) カードゲーム ボードゲーム 今回は「ペアーズ その2」ゴブリンポーカールールです。 前に「ペアーズ」の紹介をしましたが、同じカードを使った別のゲームとなります。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 15分 ポーカーチップを各プレイヤー数十枚用意します。 ルールを説明します。 カードをシャフルして、各プレイヤーに6枚ずつ... 2018-09-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きハ行 ペアーズ(PAIRS) カードゲーム ペアを作らないように ボードゲーム 今回は「ペアーズ」の紹介です。 シンプルな運試しゲームです。カードの絵の柄が何種類もあります。下の写真は小鳥バージョンです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 15分 カードは、1が1枚・2が2枚・・・10が10枚となっています。 ルールを説明します プレイヤーの1人がペアのカードを作るか... 2018-09-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームナ行競り ニコニコの森 競り系カードゲーム イキモノが逃げないように!ルール説明 ボードゲーム 今回は「ニコニコの森」の紹介です。 我慢比べの競りゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 30分 イキモノカードが12種類あり、それぞれに数字が描いてあります。 同じイキモノカードにも左上に色が付いているカードと付いていないカードがあります。 下の写真は、左が青色の涙・右がホタルで... 2018-08-31 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム子どもも楽しいナ行 ナンジャモンジャ(緑) 子どもも楽しい初心者向けカードゲーム 名前を付けよう!! ルール説明ボードゲーム 今回は「ナンジャモンジャ」の紹介です 名前をつけて、それを言うという非常に単純なゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数2人~6人 ゲーム時間 15分 いろいろな不思議な生物ナンジャモンジャが全部で12種類各5枚あります。 ルールを説明します カードをよくシャフルして、裏向きのまま山札として置きます。スター... 2018-08-29 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームハ行ライナークニツィア ポイズン ルール&レビュー 我慢比べのカードゲーム 薬をあふれさせないように! ボードゲーム 今回は「ポイズン」の紹介です。 3種類の霊薬を作っていきます。ただし、大鍋から薬を溢れさせてはいけません! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~6人 ゲーム時間 人数×10分 下の写真が霊薬カードです。1・2・4・5・7の数字が描かれています。 霊薬カードは3種類あります。 下の写真は毒薬カードです。 下の写... 2018-08-28 ボドゲおじさん