ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームア行 Xニムト ニムトがより戦略的に! 2人だとかなりガチゲー?! カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「Xニムト」の紹介です 有名なカードゲーム「ニムト」と同じように数字カード裏向きに出して、一斉に表にして数字順に並べます。 しかし、「ニムト」とは似ているようで実はかなり異なるゲームとなっています。人数も4人までで、かなり戦略的なゲームになっています。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆... 2019-07-22 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲームア行 エレベーター前で きちんと並びましょう! 割り込みはダメ! カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「エレベーター前で」の紹介です さあ、今日は家族みんなでデパートでのお買い物。でもエレベーター前は大混雑です。お目当てのフロアにうまくたどり着くことができるかな。 ママはパパの前へ、グランパは女の子の前へと、わがままなお客たちは列に割り込み放題です。しかも仲の良い3人組は列を離... 2019-06-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲームア行 王宮のささやき 手番が自分に回ってきませんように!? 我慢比べのカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「王宮のささやき」の紹介です 王宮では不平が渦巻き、不穏な空気が漂っています。まさにいま、最初の陰謀が計画されようとしています。会計士は将軍を自分の陰謀に巻き込み、メイドは密かに魔法使いに耳打ちします。 最悪なのは同じ地位の人々が手を組んだ場合です。そうなると王宮中に噂が広まり... 2019-06-05 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームボードゲームア行 アーキテクチュラ 美しい都市を作りましょう! 建物の価値を競争しあうカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「アーキテクチュラ」の紹介です 偉大な建築家たちがこの「アーキテクチュラ」の街にやってきました。その目的は、魅力的な街を作り街を発展させ住民に喜んでもらうことです。しかし、野心的な彼らは住民のことはそっちのけで腕と貢献度を競い始め、街は実験場の様相を呈しています。 このゲームで... 2019-05-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームア行タイル配置 アーボレータム(ARBORETUM) 綺麗な並木道を作ろう! 見た目とは反対にシビアな苦しい楽しいカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「アーボレータム」の紹介です 樹木園(アーボレータム)ほど、華やかに彩られた美しき自然は中々ありません。あなたは、樹木園を訪れた人々が色どり鮮やかな草花咲き乱れる小道を歩けるように、慎重な計画を立てなければなりません。 非常に面白いカードゲームになっています。私もボードゲーム会... 2019-04-26 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム心理戦ア行 イカロス 上を目指すもっと上! ブラフ系カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「イカロス」の紹介です ギリシャ神話に出てくるイカロス、ロウで固めた翼で空高く上を目指し太陽に近づきすぎロウが溶けてしまい墜落してしいます。 あなたも上を目指しすぎて墜落しないよう気を付けましょう、ブラフ系カードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~7人 ゲー... 2019-04-15 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい おろかな牛(愚かな牛) 厄介な動物を他人に押し付けろ! 良いジレンマのお手軽カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「おろかな牛(愚かな牛)」の紹介です フェンスの穴から、ウシの群れが逃げ出しヒツジ・ブタ・ウマも一緒に逃げ出しました。幸いほとんどの動物はすぐに捕まえられました。しかし、捕まらない3匹がいて、そいつらはとても頑固な動物たちで、ぶちゃけた話誰も引き取りたくありません! この際なの... 2019-02-13 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きア行 ヴァンパイア お手軽なジレンマがあるカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「ヴァンパイア」の紹介です 大好きなライナークニッチィアのカードゲームです。ライナークニッチィアは数多くの傑作ゲーム世に出しています。「交易王」「ハイソサエティ」「バトルライン」など傑作ゲームがあります。 ライナークニッチィア「交易王」の紹介はこちら ライナークニッチィア「ハイソ... 2018-12-19 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きア行 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ お勧めパーティゲーム カードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」の紹介です 2018年ゲームマーケット春に販売され、秋に再販の話題となったボードゲームです。読んで字のごとくのゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~6人 ゲーム時間 15分~30分 ゲームの概要 親を1人決め、親以... 2018-12-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向き子どもも楽しい イリュージョン あなたの直観は当たる?!当たらない?! 直観を磨くボードゲーム カードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「イリュージョン」の紹介です 初心者や女性の方とボードゲームするときって最初は、見た目鮮やかで華やかなパーティゲームが良いですよね。 つかみって大事ですからね! それにピッタリのカードゲームがでました!そしてルールはとても簡単、初めての人や子どもでも大丈夫です。 ゲーム難易度 ... 2018-11-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームア行すごろく おいてけオバケ ボードゲーム紹介 ルール説明 秘宝を獲得せよ!オバケに会わないように・・・ こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「おいてけオバケ」の紹介です 暗い森の中、沼地を探検家たちが秘宝を目指してさまよっています。秘宝は見つかるのか?プレイヤーは秘宝を出来るだけ多く獲得し、ゴールしなければなりません。でも、沼地にはまると、秘宝を落としてしまいます。森にはオバケも・・・。 ゲームデザイナーは、名コン... 2018-10-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい イモムシイモムシ(Worm up!) 子供も楽しい バッティング系ボードゲーム ルール説明 こんにちは!ボドゲおじさんです。 今回は「イモムシイモムシ(Worm up!)」の紹介です イモムシを動かして、ゴールする競争です。進む数が被ると進めなくなるバッティング系の手軽なボードゲームで、子どもでも楽しめます。ゲームデザイナーは「ハゲタカのえじき」で有名なアレックス・ランドルフです。 ボードゲーム紹介一覧へ ... 2018-10-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲームハ行ア行 ブードゥープリンス(Voodoo prince) カードゲーム トリックを取るな!それとも取る?! ルール説明 ボードゲーム 今回は「ヴードゥプリンス(Voodoo Prince)」の紹介です ゲームデザイナーはライナークニッツィアです。トリックテイク系のカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 20分 1から15までのカードが6色あります。人数によって使う枚数が異なります。 下の表のように、1段目が... 2018-10-09 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きア行 R-Rivals(アールライバルズ) 2人専用カードゲーム ルール説明 ボードゲーム 今回は「R-Rivals(アールライバルズ)」の紹介です。 数字のじゃんけんといった軽量級ゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 5分~ 各プレイヤーは、0から7までの数字が描かれたカードをお互いに手札として持ちます。下の写真のように、各カードには特殊な能力があります。左上の数字は各... 2018-10-01 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームア行 おばけキャッチ名人技 反射神経型のカードゲーム ボードゲーム 難しすぎる!!!解りますか? ルール説明 今回は「おばけキャッチ名人技」の紹介です。 人気ゲーム「おばけキャッチ」をさらに難しくしたバージョンです。 「おばけキャッチ」の紹介はこちら ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 20分~30分 コマが9個あります。 白いおばけ 黒い帽子 黒いコウモリ 赤い壺 赤いフクロウ 青い時計 青... 2018-09-20 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム心理戦ア行 いかさまゴキブリ ブラフ系カードゲーム え~!そんなルールありなの?! ルール説明 こんにちはボドゲおじさんです! 今回は「いかさまゴキブリ」の紹介です。 とんでもない、今までの常識を覆すゲームルールを持ったカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~5人 ゲーム時間 15分~25分 このゲームの目的は、いかさまをして?手札を無くすことです。これだけだと何のことかわからないですよ... 2018-09-19 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級カードゲーム初心者向きア行 ウィザード(Wizard)カードゲーム トリックテイクの基本を学ぶ ボードゲーム ルール説明 今回は「ウィザード」の紹介です。 世界大会も開かれるトリックテイクの基本となるゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 30分~ カードはトランプと同じカード52枚と下の左のジェスターカード・右のウィザードカードが各4枚の、60枚です。 ジェスターカードは、最弱のカード、ウィザードカ... 2018-09-17 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 軽量級ボードゲームア行2人専用 アン・ギャルド フェンシング 相手を倒せ! 2人専用ボードゲーム ルール説明 今回は「アン・ギャルド」の紹介です。 スポーツをボードゲームにするというのは、大変難しい事だと思うのですが、この「アン・ギャルド」はフェンシングを非常に上手くゲームにしたボードゲームです。ゲームデザイナーはライナークニッツアです。 このゲームは基本ルール・標準ルール・完全ルールの3つがあります。しかし、このゲームは完... 2018-09-15 ボドゲおじさん