こんにちは!ボドゲおじさんです。
今回は「カタカナーシ」の紹介です
Contents
カタカナ語を当たり前に使いすぎていて、カタカナなしでは言葉の意味が上手く説明できない・・・。そんなもどかしさが盛り上がる”カタカナ語一切禁止”のワード系パーティゲームです。
ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~8人 ゲーム時間 15分
ゲームの概要
カタカナ語のお題をカタカナ語一切禁止で説明するパーティゲームです。
親プレイヤーはカードをめくり、誰にも見えないようにお題を決定します。親プレイヤーはカタカナ言葉を一切禁止の状態でその言葉を説明します。
他のプレイヤーはそのお題を当てていきます。
最も多くのお題を当てたプレイヤーの勝利です。
ゲーム準備
お題カードの裏面です、数字の1から6が書いてあります。72枚あります。
お題カードの表面です、カタカナ語が6個書いてあります。
イベントカード8枚です。このカードは入れて使用しても構いません。
お題カードをよくシャフルして、山札として中央に置きます。(イベントカードを混ぜても構いません)
ルール説明
スタートプレイヤーを決め、時計回りに手番を行います。スタートプレイヤーは、山札を1枚取ります。取ったカードは他のプレイヤーに見えないようにします。
手札に書かれた6個のカタカナ語のうち山札の数字の言葉をカタカナを一切使わないで、他のプレイヤーに伝わるように説明します。
下の写真の場合、「シンプル」を説明します。
説明を聞いているプレイヤーは、早いもの順で1回だけ回答ができます。
正解したら、お題を出したプレイヤーは手札を得点にします。お題を当てたプレイヤーは山札から1枚カードを取って得点とします。
手番プレイヤーがカタカナ語を使った場合は、他のプレイヤーがそれを指摘して、指摘したプレイヤーがそのカードをもらいます。
正解が出なかったらお題をだしたプレイヤーは、そのカードを捨てて山札から1枚取って再チャレンジします。
次のプレイヤーの手番となります。
これを繰り返していきます。
イベントカードを入れた場合は、イベントカードの指示に従ってそのカタカナ語を説明しなければなりません。
ゲーム終了条件
得点としてもらったカード1枚につき1点です。10点獲得したプレイヤーの勝ちです。
感想
カタカナ語をカタカナ禁止で説明するのって本当に大変ですね。改めてカタカナ語があふれているのを実感します。
ゲームとしては非常に単純ですが、ボードゲームを知らない人やボードゲーム初心者の人とするゲームとしては良いのではないでしょうか。ボードゲームを知らない人でも誘いやすいゲームですよね。
その時のメンバーに左右される可能性もありますね。上手くいくときは良いのですが、テンポが悪いときもるかも知れない・・・。
言葉系のカードゲームはルールが簡単で面白いものがたくさんありますよね。ゲームのシステムとしては単純ですが、皆で盛り上がるパーティゲームだと思います。
言葉系のボードゲーム
おじさんの独断ボードゲーム評価 6点(10点満点)
ボードゲーム紹介一覧へ
ホームに戻る
Amazon
新品価格 |
楽天
カードゲーム カタカナーシ[幻冬舎エデュケーション]《発売済・在庫品》 価格:1,380円 |