ボードゲーム紹介 サ行ボードゲーム子どもも楽しい軽量級 ソーシャルトレイン大迷惑列車 自分を上機嫌に相手を不機嫌に! パーティ系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ソーシャルトレイン大迷惑列車」の紹介です 乗客を列車に乗り込ませ、楽しい旅が始まります。しかし、他の乗客にとっては悪夢のような大迷惑な旅になるのです・・・。 ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 手番ではゲームボード上の列車の座席... 2020-10-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲーム反射神経子どもも楽しい アルティメットカウント ルール&レビュー 手と頭の回転を速く! 反射神経系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「アルティメットカウント(UNTER SPANNUNG)」の紹介です ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 場に出された1枚のカードの数字を見て自分の手札からカードを1枚出して重ねていきます。 カードには四端に数字、中央に̟∓が書か... 2020-08-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行初心者向き女性受け子どもも楽しい ゲスクラブ第2版 お題から連想する言葉を書こう! 言葉・パーティ系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ゲスクラブ第2版」の紹介です 発売されて面白いと評価が高い「ゲスクラブ」の第2版が発売されました! ゲーム難易度 ★★☆☆☆ ゲーム人数 2人~8人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 ゲームは3ラウンド行われます。 ラウンドごとに「お題」を決めます。各プレイヤーはその「お題」... 2020-08-21 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームゴーアウトサ行反射神経 7人の探偵 ルール&レビュー カウント間違えに注意! 反射神経系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「7人の探偵」の紹介です クセのある探偵たちが集まっています。お茶を飲む者・電話をしている者・・・。あれ探偵は7人だっけ? ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 手札からカードを1枚出して数字をカウントしていきます。基本的に1~7、... 2020-08-14 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アクションソロプレイタイル配置パズル ウボンゴミニ(UBONGO) ルール&レビュー パズル&スピード系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ウボンゴミニ(UBONGO)」の紹介です 世界で最も売れているというボードゲーム「ウボンゴ」のミニ版の登場です。スタンダード版との違いは?! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 1人~4人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 各プレイヤーは8個のピースを持ちます。 一斉に各プ... 2020-08-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アクションハ行ボードゲーム子どもも楽しい バウンス・オフ(BOUNCEOFF) ルール&レビュー アクション系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「バウンス・オフ」の紹介です ボールをバウンドさせて指定された形を作りましょう!アクション系ボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人・4人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 プレイヤーは自分の色のボールをバウンドさせて、トレーにボールを入れていきます。 自... 2020-07-31 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行協力ゲーム子どもも楽しい どんぐりやま ルール&レビュー どんぐりをいっぱい集めよう! 協力系 ボートゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「どんぐりやま」の紹介です みんなで協力してどんぐりの山を作っていきましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 各プレイヤーは手札を5枚ずつ持ちます。手番ではカードを1枚場に出していきます。 1段目は自由に出せますが、2段目以... 2020-07-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 サ行パーティゲームボードゲーム初心者向き スージィ・Q ルール&レビュー どの数字を書こうかな?・・・ 心理系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「スージィ・Q」の紹介です 秘密裏に3桁の数字を書き込みます。他のプレイヤーと数字が被らないように・・・他のプレイヤーの心理を読みましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~5人 ゲーム時間 10分 ゲームの概要 プレイヤーは各自3桁の数字をボードに書き込みます。一... 2020-07-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームサ行セットコレクションパーティゲーム そっとおやすみ ルール&レビュー うっかりして気付かないと大変! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「そっとおやすみ」の紹介です 誰にも気付かれないように「そっとおやすみ」をしましょう! ちょっと変わった雰囲気のカードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3人~7人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 自分の手札から1枚のカードを右隣のプレイヤーに渡します。同じ絵... 2020-05-11 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 アブストラクトア行ボードゲーム初心者向き Otrio(オートリオ) ルール&レビュー ファミリーゲーム賞獲得 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「Otrio(オートリオ)」の紹介です 3種類の輪を上手く3つ並べるので、Oが3つで「オートリオ」? 簡単なルールで家族みんなで楽しめる、スウェーデンでファミリゲーム賞を取ったボードゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~4人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 ... 2020-05-08 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 じっくり考えるアブストラクトハ行子どもも楽しい PYLOS ピラミッドの頂点を! アブストラクト系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「PYLOS」の紹介です ピラミッドの頂点に自分の色の球を置きましょう! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 20分 ゲームの概要 ゲームでは、球を1個ずつ交互に置いて積み重ねていきます。また既に置いた球を移動することも出来ます。 最後のピラミッドの形の... 2020-04-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カ行ボードゲーム初心者向き子どもも楽しい ゴブレットゴブラーズ ルール&レビュー 3個のコマを1直線に並べよう! ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ゴブレットゴブラーズ」の紹介です 昔あそんだ〇×並べがちょっとアレンジされてボードゲームになりました。子供と一緒に楽しめますよ! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人専用 ゲーム時間 5分 ゲームの概要 交互にコマを置いたり・移動したりして、縦・横・斜めに一直線上にコマ... 2020-03-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行パーティゲームボードゲーム中量級 インカの黄金 ルール&レビュー お宝をもっと欲張るのか?キャンプに戻るのか? チキンレース系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「インカの黄金」の紹介です あなたは冒険者として古代インカの神殿を探検します。神殿の奥には巨大クモ・ミイラ・炎の罠・毒ヘビなど様々なものが待ち受けています! 真の冒険者として神殿の奥まで進んでいくのか?それとも安全なキャンプに戻るのか? ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 3... 2020-03-02 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ハ行バッティングパーティゲームボードゲーム バッティング(Xing) ルール&レビュー 被らないように注意! 心理戦・パーティ系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「バッティング(Xing)」の紹介です 他のプレイヤーと被ることなく(バッティング)がないように宝石を集めましょう! 心理戦のゲームです! ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~6人 ゲーム時間 15分 ゲームの概要 各プレイヤーは一斉に宝石台・金庫にある宝石に向かって指... 2020-02-12 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームマ行子どもも楽しい言葉 もじぴったん ルール&レビュー ファミリー向き言葉のカードゲーム ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「もじぴったん」の紹介です 言葉のカードゲーム「もじぴったん」何回か聞いたことのあるゲームですが、今回安く手に入りましたのでプレイしてみました。幼稚園・保育園・小学校低学年の子供に良いかもしれませんね。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~ ゲーム時間 30分 ゲームの... 2020-02-03 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームボードゲーム女性受け ITO(その2) ルール&レビュー 赤い糸で結ばれた人を探そう! 半協力 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ITO(その2)」の紹介です みんなでテーマに沿って表現をして、お互いにペアになる人を探しましょう!伝わりそうで伝わらない価値観の違いを楽しむゲームです。 今回は「アカイイト」ルールの紹介です! 「ITO」の「クモノイト「」ルールの紹介はこちら ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム... 2020-01-27 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 ア行カードゲームボードゲーム初心者向き ITO ルール&レビュー 価値観の違いを楽しもう! 協力系 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ITO」の紹介です みんなでテーマに沿って表現をして、数字の小さい順にカードを出していきましょう! 伝わりそうで伝わらない価値観の違いを楽しむゲームです。 ゲーム難易度 ★☆☆☆☆ ゲーム人数 2人~10人 ゲーム時間 30分 ゲームの概要 ルールは「クモノイト」ルールと「アカ... 2020-01-24 ボドゲおじさん
ボードゲーム紹介 カードゲームタ行協力ゲーム女性受け ドリームオン(DREAM ON!) ルール&レビュー みんなで物語を作ろう! 記憶力 ボードゲーム こんにちは!ボドゲおじさんです! 今回は「ドリームオン(DREAM ON!)」の紹介です 人間の心は不思議な場所です。あなたはそのことを知っているはず・・・。 夢はお互いにいろいろな物やアイデアが結びつき不思議な物語が生まれます。悲しいことに昨夜の傑作な夢はあっという間に次の日に忘れられてしまいます・・・。 みんなで... 2020-01-17 ボドゲおじさん